宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

やっぱり1人は寂しい 1人で行動するのは全然苦じゃないけど、もしかしたらそれも強がってるだけなのかな 友達と一緒に

カテゴリ

やっぱり1人は寂しい

1人で行動するのは全然苦じゃないけど、
もしかしたらそれも強がってるだけなのかな

友達と一緒に楽しそうに笑ってる人たちが羨ましい

私にはそんな友達はいない

でも、ただ同じ場所にいるだけで、携帯をずっといじってるような人とはストレスがたまりすぎて付き合えない

これってわがままかな

心細い 寂しい 辛い

自分の気持ちを整理できない

こんな自分は嫌なのに

ただ心から笑いたいだけなのに


読んでくれてありがとうございました

名前のない小瓶
30459通目の宛名のないメール
小瓶を565人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

自分の気持ちに正直になっても、人の道に外れなければ、誰に断らなければいけないのか、ちょっと考えてもらってもいいですか?

あなたはあなたのままでいい。そこから変わり始めたらいい。

だから立ち止まる、悩むことがネガティブで悪いように感じてしまっても、自然の成り行き、
自分が自分になるステップだと考えてみるのはいかがでしょう。

ぼくは捉え方を変えるようにしたら、これまで後ずさりに思えた自分の行動をこれも進み方のひとつと思えて、
自分を責める回数が減って、行動の選択肢が少しだけど増えてきています。

人並みに出来ることがあるなら、あなたは最低じゃない。

できない人はたくさんいるから。

大切なのはあなたはあなたでしかないってこと。

お互いに自分自身をうまく受け止めていけるといいですね。

ななしさん

私もあなたと同じ

一人は寂しいのにみんなとうまく付き合えない

もっと上手に生きられるようになりたいな

ななしさん

大学生活の2,3年をほぼぼっちで過ごしたことはあるけど
確かに全然苦じゃなかったな。
いや友達同士とか部活の先輩つながりとかで過去問持ってるのを見たときは苦だったけど、なんてな
大学で友達っていう友達はできなかったけど
自分のは強がってるっていうより高校までで友達がいたからなのかな
まあ、片手で余りそうな人数だけどw
大学で思ったのは友達がいなくても別に大丈夫ではあるってことかな
携帯いじってるのはさ、わしみたく話題が見つからず困ってる人だと思ってやさしくしてくだされw
まったく、何を話せばいいのかが浮かばないってのは困ったもんだなぁw

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。