死後の世界って、あると思いますか?
あるとしたら、どんな感じですかね・・。
それとも、死んだら「無」なのでしょうか・・?
「死」って僕らにとってとても身近な物で、なおかつ一番遠い物のような気がします。
今生きてる人たちは、誰も死の真相を知らない。
死ぬまで、それは分からない。
わ!めっちゃミステリーだわ!
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
ななしさん
ないに1票。
死んでからも、自我があって天国で人に気づかいしながら暮らすなんて嫌。
寝かせてくれ。
ななしさん
確かにミステリーですね…
私も、どーなんだろ?って、考えた事があります(^o^;
ななしさん
私の単なる妄想ですけど、
死後は自分の人生を振り返ったり、逢いたい人に会えたりして。
そのような楽しい(?)時間を過ごしたあと、自分の前世を知るんです。
そして「えっ!!!」ってなったと同時に無になります。
くだらないですよね、すみません笑笑
ななしさん
たぶんあると思ってます。
てか、願望ですが。
死んだら浮遊霊になって、ふゆふゆと世界中を旅して回ろうと思います。
生きてるとき、全然旅行できなかったので。
死んだら自由だもん。
ななしさん
死後の世界があったらいいな、派です。
消滅かどうかは解らないけど、消滅したら怖いな~と思うから、あったらいいな、派です。
硝子玉
ななしさん
目の前にある宿題に注力しないで
「人生とは?」なんて考えちゃう事あるよね
死んだらどうなるかなんて死んだ人にしかわからない
そういや昔、「死んだらおどろいた」って映画あったね
明日の事は明日にならなければわからない
それじゃ駄目?
ななしさん
私は無いと信じたいです。
死んでからも存在しなければならないなんて、そこは私にとって地獄です。
この世ですっきり終わりたい。
ななしさん
私は無に1票です
そりゃあ、出来ればあると良いなとは
常日頃思ってはいるんですけどねw
死んだ家族に会いたいですし
次の人生では
前世・来世の記憶を持って転生出来れば
良いのになとも思っています
ななしさん
本当にそうですよね。
ああ、私にアカシックレコードにアクセスする能力があれば…!
死後の世界や、万物の、宇宙の始まりとか考え出すと、眠れなくなりますよね。
そして最後は「私ってちっぽけ…」という結論に行き着きます(笑)
話しがそれちゃいましたね。
個人的には「有」という気がしてます。
ななしさん
死後の世界は自分が想像する世界です。
ななしさん
存在する世界だと思っております。
棺桶に片足を入れているような年齢なので、どちらかといえば、身近にある世界です。
血縁者から花を手向けてもらえる人生の終焉が私の望みです。
おばあ
ななしさん
生き地獄のような現実から
やっとのことで脱出し、たどり着いたのは
楽園のような天国。
こうゆうお話があって、私は死後の世界はあると信じてます。
ななしさん
小瓶へのお返事に横レス、といった場違いな形になりますが、
アカシックレコードについて書いてた方。
実は、全ての脳味噌には通信機能\\があったりして、死んだ方や世界を見通す何かと一時的に繋がれたり……
オカルティックな話です。はい。
ようやく小瓶主さんの中身に触れるわけですが、はい。
あるでしょうな。あるでしょうとも。
表\\裏一体の生と死…果たして死とはどういうものなのか、気になりますよね。
魂とはなんぞや、とか。
蝶になりたい蛾
ななしさん
魂は残るよ。
だって私達の体は、初めから借り物。
ななしさん
無いに一票
魂のまま永遠に浮遊するとかやだし てか実体無くて何ができるのか
ななしさん
それたお返事で失礼。
ある作家だったかな…。
彼は言ってた。
『生きてる事自体分からぬ様なもの
死も分からぬ』だったような。
ななしさん
命も心も化学反応です。死んだら終わりです。
死後の世界は人の心の中にしかありません。
だから死んだら死後の世界も終わりです。
そうでなければ死後の世界で生き続けることになる。
そんなの最悪です。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項