今日はちょっとした気遣いが嬉しかったのでメールさせて頂きました!
私の住んでいる地域では地下鉄1日乗車券というものがあり、この券一枚で一日中地下鉄乗り放題になる券があります。
今日地下鉄の券売機で券を買っていると綺麗なお姉さんにこの地下鉄1日乗車券を頂いてしまいました!
「今日はもう地下鉄に乗る予定が無いから良かったら使って下さい~。」
と優しく手渡されて、とても嬉しく思いました。地下鉄代が浮いたとかではなくて、その気遣いというんでしょうか?なんだか温かみを感じました。
私も地下鉄を降りたら誰かにこの券を渡そうと思います。
そうしてそんな温かみが広がったら嬉しいなと思いました♪
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私は、高校の頃は定期券をかって電車で帝京安積高校に通っていました。今もたまに学校に顔出したりしたりしてなかったりしますが定期券があるだけで切符を買わなくても期限が切れればまた定期券を買えばよかったのでそこは、配慮としては嬉しかったです今は遊びに行く時とか就職の面接しか切符を買ったりする機会がなかなか無いのでそこは、自分なりにああ社会人になっちゃったんだな~高校生の頃が1番楽しかったな~と思うようになりました(^_^)v部活は、和太鼓部でフェスティバルとか、コンクールの前とかは遅くまで仲間と練習をしたり、意見が合わなくなって喧嘩をしたりしたのもまたいい思い出になってます。
もし、この宛名を知ってるよ見てるよってゆう帝京安積高校後輩達先生の言うことはよーく聞くんだぞ!!喧嘩をするなとは言わないけどあんまりむちゃするな。煙草も覚せい剤も誤法度だぞ!!
喧嘩ってゆうのは大切なものを守るためにするもんだ。
駅でも見つからなきゃ何をやってもいいじゃなくて煙草は誤法度だぞ!!
高校生らしく恋をするのもよし!!高校生は健全にな!!帝京生ありがとう(*^-\')ノ 卒業式の時に名前を読んでくれたかわいい後輩達本当にありがとな(*^_^*)今は帝京生のOBとしてアルバイトを探しながら就職は困難だけど頑張ってるから後輩達の頑張れo(^-^)o
ななしさん
こんにちは。あなたのメールを読ませていただいて直ぐ感じこと書かせていただきますね。う~ん、それってどうなのかな?ある人からは頭が硬いとか意地が悪いとか、融通がきかないとか思われるかもしれないけど、その1日券は買ったひと専用だと思うし、地下鉄って凄い赤字なのよね。だから皆で支えていかなければならないから、そういう行為は、私が思うには良く無いことだと思うのですが…。いかがでしようか?
キャラメルプリンより
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
確かにキャラメルプリン様の仰る通りです…!舞い上がってしまってそこまで考えていませんでした…。申し訳ないです。
ここで謝罪しても切符は戻らないんですが…以後気を付けるようにします!!
親切に教えて下さって有り難う御座いましたo(_ _*)o
世の中知らなかったでは済まされない事もあるので、また間違えた事をメールしていたら教えて頂けると嬉しいですo(^-^)o
ななしさん
幸せな気分に水をさして申し訳ないのですが,私もそれはちょっと…と思います。。
そういうものの譲渡って禁止されていた気がしたのですが;
違うのかな??
ななしさん
こんにちは。先程メールさせて頂いたキャラメルプリンです。私の思う事が言葉が足りなくて、上手く伝えられないのではと心配しましたが、あなたのお返事を読ませていただきました。あなたの純粋な気持ちに感激しました。私も至らない所が沢山あると思いますが、お互いに頑張りたいですね。此方こそあなたにありがとうです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項