宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

皆さんは、友達になら何でも話しますか?

カテゴリ

 2度目のお手紙です。



皆さんは、友達になら何でも話しますか?
今日の嬉しい出来事、辛かったこと、彼氏(彼女)のこと、家族のこと、成績のこと、会社のこと…


友達には話したくない、言いたくないことの一つや二つはありませんか?




たいしたことないはない、本当に小さな、でも私だけでは考えきれなくて、誰にも言えなくて…
ここ何日かずっと考えています。


皆さんの力をぜひお借りしたいです。

名前のない小瓶
6146通目の宛名のないメール
小瓶を589人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

内容が明記されていないのでお答えすることはできません

ななしさん

内容によるんじゃないこともなくはないんじゃないですか?

ななしさん

言いたくないことを
ずけずけ心の中の言いたくない部分まで聞いてこられるのは誰だってイヤだと思うよ。あたしは今就職してないし、仕事が無い状態だけど心の中まで今何がしたいの?とか聞かれると言いたくないことを踏み込んでくんなって思う。いくら就職がなくたってこれがやりたいって夢はあるし、ちゃんと考えてる。
あたしの心の中は今誰にもうちあけられない。

だって人の夢ってさ、誰かに伝えたら叶わなくなるって言うじゃん!だからこの考えてることは誰にもうちあけられない。人に何考えてるのか分らないとか言ってる人達こそあんたらの考えてる心の中まで聞くつもりねえから。

ななしさん

うちにとって友達は家族以上に大切だと思います


だけど考え方は人次第だし別に一つや二つ秘密があってもいいと思いますよ!


もしそんなに辛いなら言ってみるのもいいんじゃないですか??

ななしさん

勿論沢山有ります。だから友達の数はできるだけ多いほうが良いですね。

ななしさん

何でもよく話す友達がいますが、音楽の趣味ついては、話していません。
彼女は私の好きなジャンルは聞かないようですし、これからもはなさないと思います。

ななしさん

ありますよ。

全く話してないことや一部の子にだけ、人によって違います。

この子にはこれを話せる、あの子にはあの話…というように。

裕姫

ななしさん

誰にも言えない秘密ってありますよね。
力にはなれませんがお話なら聞きますよ。

ななしさん

何でもは話せないです。

私の場合、忘れられない好きな人の話とか、成績の話は話しづらいので話さないです。


うさこ

ななしさん

私は大事なことほど話せないですね。
変なプライドが邪魔して、自分の弱みを見せられないです。
まわりには秘密主義だと思われていますが、そんな私にも一人だけ何でもはなせる親友がいます。
でも、その親友も私の全てをはなせるようになったのは、つい最近です。
小学校のときからの友達ですが、9年たってやっと色んなことを話せるようになりました。
多分、これからも私の全てを話せるのはこの親友だけだと思います。

長々と書いてよくわからなくなってしまいましたが、要するに、話したくなければ話さなくていいんじゃないかと思うんです。私みたいに何年も経ったら話せるようになる人が見つかるかもしれないし。

誰にも話せない悩みや不安で爆発しそうになったら、宛メで相談してもいいじゃないですか!

と、私は思います(^ω^)
アドレスになってるか分かりませんが長々と失礼しました^^

ななしさん

ないほうがおかしいと私は思います。
人間は考える生き物、
考えるから自然と悩みや疑問は浮かぶけどそれにより人間関係や立ち回りが狂うからそれを隠す
そうすることは無意識でも極自然にやっているはずでず。
だから隠し事は悪いことではない、寧ろ全部明かさないから仲が悪くなるほうがおかしいと私は思います

ななしさん

誰にも言えないことは
あたしにもあります~

友達に言えないこと
親に言えないこととか
たくさんありますよ*

だから気にしたり
プレッシャー感じたり
しなくても大丈夫ですよ

全部言うっていうのは
やっぱ無理です(´Д`)
自分の中の秘密とか
たくさんもってる方が
逆にいい人付き合いが
出来るような気もします

でも、言いたいことは
いっておいてグーです♪
あんまり言わないと
信用されてないのかな
って思われちゃいます×

あと、言ったりして
引かれたり傷ついたり…
相手の気持ちを考えて
お話したほうがいいかもです(´・ω・`)

人間てめんどくせー!
って感じちゃうかも(笑)

長々とすみません´`

りゅー

ななしさん

 たいがい話します。
が、私も人間なので、話せない一線はあります。

仮になんでも話していたとしても、理解できない事柄は存在します。
その人の気持ちを理解できるのは、その人だけだと、思います。
だから、いろんな分野のいろんな長さの定規を持って、気持ちを推し量る事が、大事だと思います。


ガラス玉

ななしさん

私なんかで良ければ
  聞きますよ。
  投稿してください!

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。