悩んでる人へ
加藤諦三 さん
の本を読んでほしいです。
色んな本があります。
興味のあるもの、自分に合うものを読んでみてください。
人の痛みは人それぞれで
全く同じ痛みを共有したり、分かり合えたり
そういうことは、できないと私は思ってますが
私は加藤さんの本を読んで気持ちが楽になりました。
全てが解決できた
という訳ではありませんが、
前を少しずつ見ることができるようになりました。
ありのままの自分で
ページをめくってみて下さい。
私も宛メを利用した人間です。
たくさんの方にアドバイスをいただきました。
なので、今度は皆さんのために何か少しでもお役にたてれば
と思い投稿させていただきました。
---以下宛メより----
<table border="0" cellpadding="0" cellspacing="0"><tr><td valign="top"><div style="border:1px none;margin:0px;padding:6px 0px;width:160px;text-align:center;float:left"><p style="font-size:12px;line-height:1.4em;text-align:left;margin:0px;padding:2px 6px">【送料無料】心の休ませ方 [ 加藤諦三 ]<br>価格:500円(税込、送料込)<br></p></div></td></tr></table>
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
ありがとうございます
読んでみようと思います。
ななしさん
今は大丈夫だけれど、悩んでつらい時、本屋さんで探してみようと思います。
アドバイスありがとう☆
ななしさん
私も、暇と金があったら、本屋で探してみます。
有難う。
by 身体障害者5級
ななしさん
ラジオ相談聞いてます。
ななしさん
加藤諦三さんラジオ番組の人生相談の人だ、知ってます。今度、本読んでみますね!。
ななしさん
僕は加藤さんアンチ派です。市の書籍展開は、ご自身の販促の言葉に溢れているからです。
これをうまく出来なければ異常だ。
加藤さんの本で記憶に鮮明な10札以上で同じ趣旨の言葉を読み傷つきました。
それでも加藤さんものでさらに30以上読みました。行動して全滅。
氏を否定したくないけど、今言えることは、一時期読者層を情報弱者扱いしていた事実は消せないこと。一時期ブームで三ヶ月サイクルで一冊は出版していましたから。
僕なら、石井裕之さんの系統、心屋甚之助さんの系統などを進めます。必要なものだけ読んだらいいと断りを入れて、どんな考え方をしたらいいか、どんな行動をしたらいいか、失敗時を含めてアドバイスしてくれるからです。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項