宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

人を見る目を鍛えたいです みなさんはどう見分けますか?目?発言?しぐさ?雰囲気?参考にしたいです

カテゴリ

人を見る目を鍛えたいです

みなさんは
どう見分けますか?

目?発言?しぐさ?雰囲気?


参考にしたいです

名前のない小瓶
29647通目の宛名のないメール
小瓶を510人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

発言です。
人間性ってなんだろう?本当に思いやる人って?

ななしさん

まず偏見や固定観念を捨てて
いろいろな人と関わることが1番だと思います。
そして、ひとりひとりに対して正面から向き合い、
いいところ、よくないところ
たくさんみつけていくことが大切と思います。
その積み重ねですよ、と思います。

自分の五感で感じたものは忘れないものですよ。

ななしさん

何所で手を抜いているか

ななしさん

目としぐさです。特にしぐさはかなりみます。人間の本心は少なからず仕草に出るみたいなのでじっくりと相手の姿、仕草を観察しますよ!
しぐさについては心理学なので学べますので、一度調べてみるといいですよ。

ななしさん

私は しぐさと 口調で見極めます!
\(◎o◎)/
  (35歳主婦)

ななしさん

第一印象は、良くも悪くもパンチはあるけど、意外と当てにならない。
その印象を色眼鏡にして相手を見ていくと、
相手のいい所、「?」な所を見落とすこと多し。
私は、あまり薦めません。

あと、発言は素敵だけど、行動が全く伴っていない人は、
当てにならないなーと思うことが多いです。
(しかし、模索中、努力している人は除く)

初対面から、10年前から友達だったじゃ~んな、距離で詰め寄ってくる
人は大抵、依存心が強い人が多い。
馴れ馴れしく、人当たりが異常によいので、わかりやすい。
しかし、それは保身目的なので、相手を思いやる気持ちからではない。
=冷たい人間です。(この5行は、自分の過去でもあります)

なんか、厳しめなこと書いてしまいましたが、
下から2番目のお返事の方が、実際は適切、かつ、ビンゴだろうなと
思ってます。

まいたん

ななしさん

経験

ななしさん

私は行動を見ています。
初対面で人当たりがいいのなんて大人になれば当たり前、いきなり失礼な態度を取る人はそういません。

過去いろいろな人を見て関わって来ました。
そこで感じたのは行動。
有言実行って言葉があるけど言わなくても黙っててもやるべきことはちゃんとやる人、相手に誠実に向き合う人には悪い人はいないと思います。

例えば知り合って意気投合し「今度お茶(食事)でも」なんて話が出てくる。
言われれば当然期待するけどここはじっと様子を見る。
するとその発言が社交辞令か本音かわかりってきます。
本音で言う人はいつにしようか?って話が進み実現する、社交辞令の人はそのまま、こちらから改めて誘うと忙しい、用事があると断り、代案をしない。

実は今この段階の人がいて、実際のお誘いがないままいつかお茶したいね~なんて言って来ます。
そこから進まないので私は期待してません。

まいたんさんの、
>初対面から、10年前から友達だったじゃ~んな、距離で詰め寄ってくる
人は大抵、依存心が強い人が多い。
馴れ馴れしく、人当たりが異常によいので、わかりやすい。
しかし、それは保身目的なので、相手を思いやる気持ちからではない。
=冷たい人間です。
というレスは実際経験があり、なるほど~と思いながら読ませてもらいました。一理あると思います。

ななしさん

そんなの鍛えて、どうするの?

by 身体障害者5級

ななしさん

「そんな物鍛えてどうするつもりなんだろ」
と思うのも人を見る目の一つだよ、わかる?

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。