子供のころから汚い部屋と家で育った。母親も家族も誰も掃除や片付けができない。昔から物だらけできれいな部屋なんて見たことなかった。
親は昔のもったいない精神の人間でなんでも物を取って置くので今も家が物だらけで私が捨てたほうがいいと言ってももったいないとかゴミが溜まるとか言われるので私も文句言えなくなってきた。
どうでもいいものも取って置くのであきれてくる。
私が物を捨てることすら文句を言われる。もったいないとかまだ使えるとか。
それで今日物だらけのせいで物がストーブの中に落ち火事騒動になった。こんなの捨てればいいのにというものだった。
こんなこと起きるレベルだと終わってると思いませんか?
もう第三者が入らないとだめだと私は思ってるが家族はどうでもいいらしい。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください