宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

母の介護が辛い、私ケアマネだけど

カテゴリ

もともと、弟と差別する母が嫌いでした。それでも多分振り向いて欲しかったんだと思います。唯一の孫のイベントも歯医者があるからと断られたりちょっとキツく言うと無視してきたりとすれ違いが多数ありました。そして今はケアマネをしている私。
こんな仕事してて暴言吐きまくりです。
母は通院が必要なのに放置して今の病状は末期の診断。食事や水分も勝手気ままに摂らなくてさらに腎不全。同居したけどムカつき過ぎて本人も拒否で家の近くで別居。毎朝弁当届けて夜は家で一緒に食事。これだけなのに本当にムカつくクソ野郎です。お弁当は多いからと勝手に捨てる、コロナになり夕食を届けると自分で用意したからと捨てる。
私の努力は全て無効なのに弟や私の夫には媚び売りまくりで気持ち悪すぎる。
昨日は連絡もなくまたご飯用意したからと言われ届けた際にブチ切れ。早く死ね!こっちの気が狂う、このクソバカと連呼してきました。
実費しか支払わず私の労力は無料だと思ってるクソ野郎です。だったら弟に見てもらえと思うけど親子でクズ。長女気質でやってしまう自分にも自己嫌悪。マジで早く死ね!

229461通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。