数ヵ月ぶりにジムに行った。
その帰りに電気屋のゲームコーナーに立ち寄る。
在庫があるとは期待してない。
だがぼちぼち出回ってる情報は出てきたし『次に入荷した時に取り置きできますか?』と聞いてみるくらいの期待値で寄ってみた。
店内には在庫がありそうなポップはない。
でも売り切れてますとも書いてない。
以前は入荷未定とか新規の予約は受けられませんみたいなのが貼ってあったのにな。
店内の案内係っぼいスタッフに聞いてみる。
『すみません、Switch2って今在庫ありますか?』
『確認しますので少々お待ちいただけますか。』
そういってカウンターの奥の販売スタッフに確認にしていく。
…まあなさそうだな。
そう思っていたら意外な返事が返ってきた。
『ちょうど本日キャンセルがでたところでして、1台だけ在庫がある状態ですがいかがなさいますか?』
いや別に今すぐ欲しいわけじゃないんだけどな。
12/4までに買えりゃいいと思って今すぐ在庫あると思ってなかったんだがな。
想定外だったがあるなら買っておくか。
『あ、それでしたら購入します。』
そういってレジに進む。
品出しされたSwitch2はマリオカート同梱版。
…俺別にマリカやる気ねえんだけどな。
保護シートやらメモリやらつけて7万強。
思わぬ出費だ。
抽選には3回も外れて『買えたら一緒にマリカやろう』なんて言われてたけどどうでもよくなってたのにな。
買えたことを知人にLINEする。
丁度その知人は数週間前に公式の予約販売的なやつに注文してて今日の午後に届くらしい。
俺は一足先に開封の儀を済ませ、アカウント設定やらデータ移行やらを調べて起動。
本体立て掛けるためのスタンドが薄っぺらくて折れそうで怖い。
知人に情報を提供する。
程なくして知人にも本体が届いたようで同じ様にセットアップ。
案の定知人もこのスタンド壊れそうだと同じ感想を抱いたようだ。
元々SwitchとかPS5でフレンド登録していたので、Switch2で追加されたボイスチャットを使えるか試してみる。
本体をTVの下に置いてあるんだが、
普通にテレビ見る距離で発言しても音声拾えるんだな。
せっかくなのでお試しでマリカで1レース一緒に遊んでみる。
俺は初代マリカしかしらん。
アイテムの効果わかんねえ!
『まあこんなもんっすねー、みんなで集まってやるには良いけど1人でがっつりやるかっていうと…うーん。』
俺も知人もこんな感想。
いや発売直後で盛り上がってる時期ならもっと騒いだんだろうけどな。
欲しいもんは欲しい時に手に入れよくそが。
何て言うと
『まだ買えてない人が嫌な思いをするかもしれないので~』
とかいう謎の力が発動するか?
俺が本当に欲しいものはずっと手に入らないままなのにな。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
アユム
「本当に欲しいもの」か~
形がないものは
なかなか手に入らないねぇ~
しかも、キミやボクが欲しいものは
お互い「分からないもの」。
どこを探せばいいのやら
何をすればいいのやら。
いや、キミのは「ムリなもの」もあるかな?
時には「あきらめ」も肝心だぜぇ~?
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項