宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

楽しいはずなのに惨めな気持ちと、モヤモヤがよぎってちゃんと楽しめなかった。土曜日、午前中は部活の後輩の初めての部活の大会、午後は友達の最後の部活の演奏会

カテゴリ

土曜日、午前中は部活の後輩の初めての部活の大会、午後は友達の最後の部活の演奏会。
後輩は2位と、3位いった子がいて凄いって思って、演奏会はとても楽しくて、感動した。
本当なら喜べるはずなのに、心から感動して楽しかったって思えるはずなのに、自分がどんどん惨めになってく。
1、2年の時に友達を理由にして部活サボらず一生懸命頑張ってればせめて1回戦突破できたのかなとか、同級生の部員が女子は1年の時9人、2年で2人3年で私だけになっちゃったから同級生で笑って、泣いて、楽しかったねって言い合える子がいなかったな、とか思っちゃって帰り道でネガティブな感情ばっか出て来ちゃった。
受験生になってから惨めになること多くなってどんどん辛くなってけど誰にも話せなくて、話したいけど話したくなくて、受験とか部活とか、なんにもできないんだ自分ってって分かって死にたくなったけど委員会で副委員長になってそれを放棄する訳にはいかないから死ねなくて、けど本当はそれを理由にしてるけど死ぬのが怖いから死ねないが強い、、かも。
本当は全部放棄して今すぐ死にたい。けど、誰にも話せない。話しても怒られて、バカにされて終わり。
もうヤダよ、、早く楽になりたいよ、こんな社不で、頭悪くて、性格悪くて、コミュ障なのに承認欲求高いゴミ誰も必要としないよ、、

もう、全人類私に死ねって言ってくれよ、

228227通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。