高校1年生の後半から仲良くなった友達と欠席する日をほとんど合わせるようになってもう3年生中盤。だいたいは私が体調不良かズル休みで友達も休むみたいな感じ。友達一緒に休むのは良くないしダメなことだってことは分かってる。でも結局はお互いがいないとだめな共依存。欠席する日合わせてるし、ずっと一緒に行動してるし、先生からの印象が悪いことはもちろん知ってる。でもなぜか私だけが怒られる。それが私の腑に落ちない。結局理由はどうであれ二人で休んでるんだから、二人で怒られるのがふつうじゃないのか??
その子と帰り際別れた時に私に向かって「お前いい加減にしろよ!もう子供じゃないんだから!一緒に休むとかやめろ!」って担任に言われた。二人でいる時に言えばいいのに!それだけじゃない、自分だけじゃない他にやってる人沢山いるのにみんながいるところで私に向かってだけ怒鳴ってくる。確かに自分も悪いことしたから怒られて当然ってずっと思ってはいる。けど!なんで私だけ?他の子に先生にこう言われたんだけどって言っても、「えーまじ?私言われてないよー」って言われるか、軽く注意されたくらいで終わり。私めっちゃキレられてるのにって毎回思う。嫌われてるんだろうなーって感じるけど普通に腹が立つ笑 全てにおいて嫌味ったらしく言ってくるのも、自分悪くても謝らないのも本当にムカつく。まだ就職面接の結果来てないのに、今日も休んで親に呆れられて、迷惑かけてまじ自分も最低だと思う。今日もまた先生から電話くるか、明日怒られるんだろうなって思いながら過ごそうかな。自分がしたことだって言われればもうそれまでだよなー。
全部が嫌すぎて死にたくてもう終わり。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項