「まあ、僕は要らなかったって知れただけ良かったよ。」
少年はそう言うと、窓を開けて星を指差しました。
「あれ、冥王星って言うんだって。僕みたいな星なんだよ。」
あいにく星に疎かったので曖昧に頷くと、彼はより悲しそうな顔をしました。
何か取り返しのつかないことをしてしまった気がしましたが、気の所為だと思うことにしました。
外に目をやりますと、灰色の鳥の大群が目の前を通り過ぎていきました。
少年は鳥が入ってこないよう、そっと窓を閉めました。
もう一度見ましたが、冥王星とやらがどれなのか分からなくなってしまいました。
「じゃあ僕、そろそろ降りるね。」
「降りるって、駅までもう少し在るはずだろう。」
「うん。でも、僕はここじゃなきゃ駄目なんだ。」
その声はまるで、我儘を言う子供に聞かせるような口ぶりで、とても少年のものとは思えませんでした。
「そうか。ひとつ聞いてもいいかい。」
「勿論だよ。」
「この汽車は何処へ行くのか、君は知っているかい。」
すると彼はとても驚いてみせました。
知っていて当然ではないか、と言わんばかりの顔に少しむっとしましたが、相手は少年だと思い直します。
「私は無知なものでね。教えてくれないか。」
「……貴方は本当に幸せな人だ。」
それだけ言うと、彼はくるりと背を向け走り出しました。
「ちょっと。」
慌てて着いていきますと、丁度少年が扉を開けたところでした。
「おや、まだ着いてきていたの。」
こちらを少し振り返ると、優しく微笑みかけました。
「まだ引き返せるかも知れない。よく考えてね。」
そう言うと、彼は飛び降りました。
冥王星は、当初は太陽系だったものの、惑星の条件を満たせず太陽系から除外された星なのだそうです。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
nanaha.
彩紗さんへ
お返事ありがとうございます!
もしかしたら、もう「僕」と話したくなかったから降りたのかも知れませんね。
もう少し少年にも生きる権利があったら、誰かに必要としてもらえたのでしょうか…。
さっきの「彼」も、降りる場所を選んでましたしね☺️
「僕」は果たして、何処へ向かうのでしょうか?
少年はできるだけ謎めいた、ミステリアスなキャラにしてみました(*´ω`*)
最後の言葉も頭に入れながら、この先を読んでいただきたいです!
あまり調べることはしませんでしたね…。
ただ、よく虐待の本を読んでいたので、そこからの知識は生かされていると思います👍
僕の住む地域には秋祭り無いんですよね。
地域差なんですかね🤔
とうもろこしもじゃがバターも美味しそう…✨️
彩紗.·
少年は、降りる場所を自分で決めたんだ
星芒のおかげで、少年が行きたい場所に行けてよかった🚂🌠
ただ、行く前に言ってあげたかった
要らなくなかったよって
星芒に乗った人は、どこが目的地なのか知ってるんだね
少年の反応で、知らずに乗ってる人の方が異端らしいって思った
「まだ引き返せるかも知れない」
かも知れない、ってことは、手遅れになる場合があるってこと?
あんまりゆっくり考える時間はないのかな
「幸せな人だ」
って、何かヒントになってるんだと思うけど
優しそうな少年だから、きっと手がかりをくれたんだよね
除外されたんじゃなくて、少年は自分の意思で人間達から離れた
冥王星で楽しく暮らすって思っておく🪐
なっぱ、少年の人生を書くために、いろいろ調べたりした?
私はインドの子供の時と同じで、調べられなかったなぁ…
話は変わるけど、秋祭りの時期だね
なっぱは秋祭り行く?
私は行けたら行きたいと思ってるよ
お祭りで売ってる焼きとうもろこし🌽とかじゃがバター美味しいよね(*ˊᵕˋ*)
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項