宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

誕生日のメッセージで彼女からガチトーンで謝罪された。「話し合う」「聞いてみる」「別れる」以外で助言をください。

カテゴリ

同居の彼女から誕生日のメッセージをラインでもらいました。(誕生日と小瓶を流した時期は数ヶ月ずらしています。)

内容は、日頃の行いの謝罪でした。「外食ばかりでごめんなさい。ドラマを見てごめんなさい。嫌いな髪型をしても文句を押し殺させていてすみません。」みたいな。

外食は、自分から誘っています。月1~2回なので「ばかり」というほどの頻度ではないです。

ドラマも、寧ろ自分が見たいものを一緒に見ています。今ではすっかり共通の趣味・・・と思っていたのでびっくりです。

彼女がどんな髪型をしようが特に嫌な気持ちにはなりません。奇抜な髪(坊主頭とか、真っ白とか真っ黄色とか)ではない、よくある茶髪セミロングで日々アレンジしています。寧ろ可愛い、似合っていると思います。不快を押し殺してなんかいません。なんでそんな風に感じたのかさっぱりわかりません。

・・・こんな風に謝罪をしてくる理由として考えられるのは、「引け目や申し訳なさを感じている」か「こちらへの怒り」かでしょうか。
何となく、こちらへの怒りのセンが強そうに思います。
外食の頻度を減らしてほしい。ドラマに付き合わされてつらい。髪型を褒めてほしい。みたいなところでしょうか?
これらのことを直接言われたことはありません。

直接聞けばいいのに、と100人中100人が思うでしょう。ただ、そんな話が出来るような関係性ではありません。
以前に真面目な話し合いをしたら彼女が大変なことになってしまい、以来大事な話ができません。
ラインについては、謝罪には特に触れないようにして、当日の外出プランの話題に切り替えました。

なぜ、お祝いメッセージとして謝罪文を送ってきたのか。実は傷つけていたのか?何が目的なのか?考えるほどにわからず、怖くなってしまいます。

何か、「話し合う」「聞いてみる」「別れる」以外で助言をください。

名前のない小瓶
227453通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

当日の外出プランの話題に切り替えて彼女さんの返信があるなら、「傷つけたかも?」は考えすぎだと仮定しておくのはいかがでしょう?

ななしさん

「話し合う」「聞いてみる」「別れる」以外の助言となると「気にしない」でしょうか。

話し合ったり聞いてみたりができないなら何をどうしても彼女の真意はわからないのでとなると気にしない以外に対処法はないと思います。

彼女にしかわからないことをわかろうとしても無理だし考えるほどに辛くなるだけです。誕生日をお祝いしてもらえたことだけ喜んであとは気にしなければ良いのではないでしょうか。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。