嫌なことがあると死にたくなる。
仕事でやらかしたり。
人間関係が嫌になったり。
この先の人生に不安を感じたり。
今日は気が滅入ることがあった。
何もかも忘れたい。
死にたい。
…ばかばかしい。
死にたいと言って何になる?
誰かが助けてくれる?
弱音を吐いたら楽になれる?
いったいどんな慰めを期待してる?
可哀想だからと譲ったり優遇したりしてもらえる?
無意味だ。
無駄だ。
何も救いがないよ。
俺は今日弱音を少し溢してしまった。
馬鹿なことをした。
何も救いがないのに。
強がって、強くならないといけない。
自分の弱さを見せて良いことあったか?
ないだろ。
完璧な人間が弱さを見せたら人間味がどうとかでギャップ萌とか親近感とか肯定的に捉えられるかもな。
弱音は吐いちゃいけない。
弱音を吐けるのは誰かに守ってもらえる人間の特権だ。
俺を含めた大多数の人間は対象外なんだよ。
弱音を吐くな。
泣き言をいうな。
強くなれ。
甘えるな。
中途半端に甘やかすな。
死にたいって感情むかつくな。
死にたいを殺したい。
なんのプラスにもならん無駄な感情だ。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
弱音はいてもいいよ。私は聞きたい。私も聞いて欲しい。
私は誰にも愛されない。文字通り親から始まり今に至り。帰る場所も助けてくれるような人もいない。
親のために死ぬ気で20代すべてをやりたくない仕事で親を助けたつもりだったけど適応障害、数年前から燃え尽き症候群でやる気も思考も停止して生活苦。
親は私のことを情けない、弱い、甘えてる
もう関わりたくないって。
私はもう自分のためにがんばれない。
誰のためにももうがんばれなくて
荷物になりたくなくて
ガスがとまり、食べるものも買えず5日なにも食べてないです。
立て直す気力もサポートもなく
この先の自分がもう想像できなくて
死を選びそうです。
本当に甘ったれなダメ人間です。
ななしさん
ある本に書いてましたが、心は"ここる"らしいです。そのコリを取る方法が二つあります。
一つは【許す】事
二つは【話す】事
だそうです。だからそれで良かったように思います。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項