宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

誕生日おめでとう私。私は父親と姉とでの父子家庭で今年初めて実の母親に会えたんですがその母親にはもうお子さんが2人いてかなりショックでした

カテゴリ

私は父親と姉とでの父子家庭で今年初めて実の母親に会えたんですがその母親にはもうお子さんが2人いてかなりショックでした。もちろん母親の幸せも大事だけど私を置いて行ったのにそこでは新しい家族を作って、。迎えに来て欲しかったんです。ずっと顔も見た事ない母親の迎えを待ってた。

なのに会えたら姉ばっかり構って「お姉ちゃんは不器用で私に似てるから構ってあげないと」「あなたは器用だからみんなに好かれるよ」ってそればっかり。私はみんなにじゃなくてままに好かれたいのに。 姉が体調少し崩しただけですごい大慌てで連絡するくせに私がインフルになって母親の声が聞きたいから電話しても3日後に「大丈夫ー?」の一言。それにお子さんと旅行に行ったご飯に行ったお小遣いをあげたとか羨ましいほど私が望んでた扱いを受けてて正直憎らしいです。いらつく程羨ましいです。そこは私のいる場所だったのに。その愛情を貰うの私のはずだったのに!!!子供に罪は無いのは分かってるけど羨ましいです。笑

今年の誕生日は初めて母親の連絡先を知ってる状態で迎えるんですが、母親からの祝いの言葉は来るのかな。ままからおめでとうって言われたい。プレゼントとか大層なもの望んでないからそれだけがほしい。寂しい。でも多分来ないからいつもみたいに自分で自分のことをお祝いします!笑
それで読んでくれてる心優しい方!おめでとうと言ってくれませんか?!その言葉で私すごい喜びます!飛び跳ねます!むしろ飛べます!!寂しい19歳の誕生日を迎える私にお慈悲をください!笑

227150通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。