宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

義父は早く逝ってほしい願望…義妹とは話もしたくない…そして、義母は施設入所してる

カテゴリ

長文です。私は(長男の嫁)、義父の家から50メートルくらいに夫婦と子供で住んでいます。義父が病気もあり、しばらく入院してたのですが、退院して2か月たち毎日様子を見にと身の回りの世話をしに行ってます。ヘルパーさんも訪問介護も利用してますが、利用回数を増やせば私の負担も軽くなるに金の無駄と言って増やしてくれない。義父は金に細かい人かなりのケチです!買い物など頼まれていっても当然のようになにも金銭をくれません。。。こっちが火の車状態です。
蓄えはあるに…つかわない…
もちろん毎食のごはん代もです…
金銭面もそうですが、入院中には看護師さんを見くだし、物をなげ横柄な態度で何回も病院から呼び出された状況で何時も主人が本人に伝えても病院から追い出されて急患でももう見てもらえなくなると説明したけど、俺が決める病院に入れてくれないとかないと、俺様きどりです。そのくせ私達が距離を置くと親戚に連絡して、子供達がみてくれないと言ってるそうで、今度は逆に怒られる状況です。
もう、お願いします。早く義父を迎えに来てくださいと願う。私が倒れるー
そして、義妹は車で15分のところに住んでるんですが、まったく何もしてないのに私見てます。来ましたよーとアピールしてくるわたしが不満を言ったらそうですよねー私にもそーですとお前の親だろ!っていいたいです。もう、もう、もーキーってなってます。
義母の施設にも、行ってないに毎週行ってますとアピールすごい…来てないって言われてるのになんで嘘付つかがわからない…
もう、しゃべるな!!
まだまだいい足りないですが、この辺で笑
すいません長文にお付き合いいただきありがとうございます。

名前のない小瓶
227047通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。