宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

当方性自認男性、だが、アニメや映画で、女性の気持ちに感情移入してしまうことはあるかも…。

カテゴリ

当方性自認男性、だが、アニメや映画で、女性の気持ちに感情移入してしまうことはあるかも…。
女性が男性に対して怒っていても、自分がその怒りを向けられる対象のはずが、「ああ、それ、ちょっとわかるかも」と思ってしまうわけです。
「クソ男!」みたいに言ってる女性を見ると、「わかるよ、そうだよね」みたく。
同じ男性として恥ずかしい!というのではなくて。
気持ちだけ女性の方に行ってしまう感じ。
そんな時、「女を舐めるな!」と言われそうな気がして、怖い。
女性にしかわからないことはあると思うよ。もちろん。
だが気持ちのところはなんか、わかってしまうんだ、しかしそんな時は決まって、「俺は所詮男だからなあ…」となんとも歯痒い気持ちになる。
女性の気持ちをよくわかりたいがためにもはや自分の男性としての存在を否定したくもなる。
これまでの人生全て無意味でしたのだ、と…。
それが苦しいから、結局「性別は越えられない」という結論になる。
それで楽になるし、まあいいかって思う。

227033通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。