職場に中途採用で入ってきたおじさん(おそらく50代)の仕事への態度が気になりすぎて病みそうです…
・声がめちゃくちゃ大きい(別室にいても余裕で聞こえる)
・電話相手が取引先でも支所でも関係なくタメ口が出る
・なぜかとてつもなく偉そうな喋り方をする
・そこまで踏みしめる必要ある?ってくらい足音が大きい(特に階段は壊れないか心配になるほど)
・やりっぱなし、使い放し
・悪口大好き。常に誰かのアラ探し
・にちゃにちゃ系のクチャラー(席が決まっているので避けようがない…)
・察してオジサン
それとなく注意もしましたが変化はなく、諦めて別室へ行くのですが
声も足音もガッツリ聞こえてくるくらいの音量です…
何度か強めに注意したこともありますが3日と持たず忘れるようで、もとに戻ります。
電話応対もそれなりの年齢だしと思っていたのですが
相手によっては失礼極まりない応対をしています。
仕事自体は嫌いではないので続けていきたいのですが
この環境では早々に精神を病みそうです。
なんとか少しでも気にせずに済む、気にならなくなる方法とかはないものでしょうか。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項