LINEスタンプ 宛メとは?

親に怒られたときはどうすればいいのですか。中学3年生です。私がうまくやれないのが悪いのですが母親の怒り方はとても怖いです

カテゴリ

中学3年生です。
私は、バカでアホでドジで言われたこともすぐ忘れたり自分でやろうとしたことすらも忘れたりしてしまうような人です。
そのせいで母親に毎日おこられています。母親は小さい頃から女手一つで私を育ててくれました。今は再婚していますが、昔から私は厳しく育てられてきました。私がうまくやれないのが悪いのですが母親の怒り方はとても怖いです。怒ってる理由も些細なことなんです。母親は大きい声で怒鳴り威圧的な態度で暴言を吐いてきます。暴力をふるってくることも少なくはありません。怒らてるため「ごめんなさい。つぎからきをつけます。ちゃんと確認して怒られないようにします。」といっても聞き飽きた、うるさい、でてけ、死ね、顔も見たくない生まれてこなければよかったのになどといわれます。何を言えばいいかわからなくなり黙ってしまうと「なんで黙って突っ立ってんだよ、でてけよ。」と言われます。それに妹と私を比べてくることも多いです。怒られていない時も常に私に対してはあたりが強くとても怖いです。私の母は正常なのでしょうか。異常だとしても母親に怒られた際どう立ち回ればいいのでしょうか。
良ければアドバイスをください。長文失礼しました。

226689通目の宛名のないメール

お返事をください

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me