LINEスタンプ 宛メとは?

18歳 新卒社会。もう限界。何をするにもミスばっかり、物覚えが悪く容量も良くない

カテゴリ

18歳新卒社会、調理師です。

誰でもいいです。話を聞いて欲しい

4月に入社。
5月から本格的に仕事が始まり3ヶ月経ちました。

何をするにもミスばっかり、物覚えが悪く容量も良くない。
仕事が終わらないので休憩時間を使って終わらせていましたが、会社の方針で厳しくなり、それすらも出来なくなりました。

次の日が自分の出勤なら構わない。でも次の日が休みだと引き継ぐのが申し訳ない。

質問すると怒られ、聞けなくなりミスをし怒られるの悪循環。

今日は早番で4時起き。大雨で通行止めになり、遅刻では無いが自分の考えていたスケジュールより遅れてしまい上司に仕事を手伝ってもらう。
15時まで休憩無しで働き、帰宅。
帰りに大渋滞、意識がボーとしてしまい、気づいたら前の車に突っ込んでいました。

警察を呼び、保険会社に連絡、全て終わったのが3時間後。

山道、下り坂だったこともあり少しブレーキを緩めただけで勢いがついてしまい、レッカー車を呼ぶ自体。

もう何もかも上手くいかない。

高校生が人生のピーク。これからはもうどんどん下っていくだけ、

生きるのに疲れてしまった、

226507通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me