正しく生きたい、倫理的に生きたいと思うけれども、
真に正しいのは、「そうじゃない人を受け入れる」事なんだろうなと思う。
とはいえ、他者を「そうじゃない人」と断じている時点でだいぶ傲慢だし、勝手な判断基準を振りかざしているだけに思える。
結局正しさなんて、自分自身に貫く事はあっても、押し付けて良いものではないのだろうね。
まあ、学問分野でいうところの哲学的に考えれば、道徳的相対主義には反対の立場なんだけど。
生き方ってやつは難しいね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項