LINEスタンプ 宛メとは?

好きな人が甘えてくれているのか分からない。私にだけなのかも。

カテゴリ

年上男性が甘えるってどんな態度何でしょうか?
ちょっとよくわからないのです。
甘えてるな、と思うこともあります。でも、それが勘違いなのか、思い上がりなのかわかりません。

たまに甘えん坊なとこもあるな、と思うこともあります。でも、それが私だけだと思っているけど、本当にそうなのかはちょっと自信がありません。
クールな人だから、私にだけなんじゃないかとも思うけど、惚れた弱みでそう感じてるだけなのかな、わかんないです。

頼み事する時も、ニヤニヤ、ニコニコ言ってくることもあります。
てへへ、ごめんねーみたいな時もあります。
後輩なんだから頼み事をするのは当たり前なのです。私が頼みやすいからかもしれません。
私がもっと手伝いたいと伝えているから、そういう行動は当たり前なのかもしれません。

でも怒ることもあります。
私が人に頼られたり、何かを引き受け過ぎたら、私になのか周囲になのか怒ってる事があります。私さんはその仕事の専任の人じゃないんだから、やらなくていい。
私がやったら早いですよ?その分、早く終わる人がいますよ、そう言うと、
そんなものその人が時間かければ良いんだから、と叱ることがあります。

だからよくわからない。
それが先輩として叱っているのだと思っていました。私が不出来で叱られてるのだとずっと。

その人に良く叱られてるのだと思っていました。良く私を窘めることがありました。
これは余計だよ。
そんなことしたの?
それは良くないね。
だからよく落ち込んでいました。
私が良くないのですか?悪いんですか?そう途方に暮れたような返事をすると、悪くは無いんだけどねーとちょっと困ったように苦笑されていました。
不出来だから、人よりたくさん叱られているのだろうと思っていました。

以前、別の人に、◯◯さんがあなたを叱ることはあるのか?そう聞かれたことがあります。
相当冷たい、きつい叱り方をされたのは、その人頼らずに一人で解決しようと途方に暮れていた時でした。
なんで言ってこないの?どうして一人でやろうとしてるの?と聞いたことが無いほど、強い口調で叱られたことがありました。
その時は本当に自分が悪いことをしたと落ち込みました。

でも振り返ると、解決した後、お礼を伝えると、すごくニコニコと「困ったらすぐ言ってきて良いんだよ」って。でも愚痴になっちゃうからだめですと返すと「それで楽になるなら言えば?」って。「プライベートな悩み相談は受け付けないけどね」とけん制されましたが。
優しい先輩なんだと思ってきました。
その時は優しい、良く出来た先輩が誇らしかった。今は、ちょっとだけ、私にだけその優しさが向いていないことが寂しくもあります。浅ましいな、と悩むこともありますが。


甘えられてる、そう強く思ったのは1度。
オフィスの脇で偶然一緒に話した時です。
残業中、ちょっと暗いオフィスの隅でした。
端のほうで一緒に作業して、ふと手を止められた時でした。作業しながら雑談していたんだと思います。
その人が対応していることについて、困ったことになっている話になって。
今でこそ、色々と話すようになりましたが、当時はドライで淡々とした印象の人でした。何事にも冷静で、うまく処理して、深入りしない人だと思っていました。その人がぽつぽつと困ったことを話てくれたんです。
珍しくゆっくりと、困ったよ、本当大変で、何とかするしか無いね、って。
向き合いながら、膝が振れそうな距離だったことを思い出します。

今思い返せば、ちょっと甘えていらっしゃったのかなと思います。
私はその人とお話が出来ることが嬉しくて、真面目に答えようと一生懸命聞いていて、ムードなんて到底無かったけど。
今思えば、好きな人とそうやって話せたことはすごく幸せなことのように思います。


その後もたまに心情を吐露してくれるようになりました。
とはいえ、それが私にだけなのか、分かりません。
当時は自己開示があまりない人だと思っていましたが、最近は本当によく話してよく笑われるようになりました。
だから馴れなのかなと思ったり。自惚れてるのは、私が期待したいだけなのかな、って。


実際がどうかなんて分からない。
その人に聞かないと分からない。
でも聞くチャンスなんて無い。
だから、その人が私に甘えてくれているのかなんて、答え合わせ出来る日なんて永遠に来ないのです。
悩んだって仕方ないんだけど、その人のこと考えしまう私がいます。

226467通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me