宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

部活について悩んでいます。自分は中学校から卓球をやり始めて高校でも続けたいと思い、自分が住んでいる地区

カテゴリ

高2の女子です。
部活について悩んでいます。
自分は中学校から卓球をやり始めて、高校でも続けたいと思い、自分が住んでいる地区ではそれなりに強い高校に入学しました。一年のときは先輩が居たのでやってけていました。しかし自分とタメのやつは自分含めて二人です。そして後輩は四人。先輩は七人と、先輩に恵まれて今までプレーしてきました。しかし先輩が引退してから自分は何一つ変わっていません。また今年になって顧問も変わり、その人との考えが理解できなくて、今辞めたいと思っています。
結論
・先生のやり方がわない
・タメとの関係が耐えられない
この理由で辞めたいと思っています。
卓球は好きです。部活が嫌いです。
今まで甘えてたんだなって
思います。
これが理由で部活をやめるって
どう思いますか?
きつい意見も受け止めます。

名前のない小瓶
28235通目の宛名のないメール
小瓶を1055人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

卓球が好きなのであれば部活を続けることをオススメしますが、耐えられないということに関して特に我慢する必要はないと思います

私はコーラス部に入っていて、現在同じような状況で今やめようかどうか悩んでいます
先輩がたくさんいて、同級生との関係が耐えられなくなってきて…

お互いに頑張りましょう

高2女子

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

投稿者です。

返事ありがとう!

卓球は好きというか
生涯スポーツなんで続けたいです。
近くに卓球をやっているところがあるのでそこにいこうかと思ってます!

みんな大変なんですよね。
頑張りましょう

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。