元々ケアレスミスが多く、新しい仕事を任されると宛名を間違えるとか日付を間違えるとか本当にしょうもない間違いをしてしまう。
とはいえ慣れてくると徐々にケアレスミスは減る。
今の職場は良い人ばかりで私が細かいミスをしてもスルーするかそっと軌道修正してくれる人ばかり。
でも、何人かは少し厳しい人も当然いてその人に注意を受けた。
もちろん他の人の案件でも間違えてはいけないのだけど、この人の案件は絶対にミスしないようにしようと意気込む。
なのになぜかその人の案件ばかりミスをするようになってしまう。
こんな自分が情けなくて仕方ない。
その人は全く悪くない。ミスする私が100%悪いし、その人もガミガミ言いたくないだろう。注意してくれた時は「申し訳ないんですがちゃんとしてください」と腰を低くしながら注意してくれた。
人にこんなことをさせておいて何てザマなんだろう。
「あなたからプレッシャーを感じるからミスしちゃうんです」なんて言われたら私だってブチギレる。
本当に情けなくて辛すぎる。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項