もうこれで2回目。他の傘は盗まれてないのに、自分の傘だけ職場で盗まれてる。
勤めてから数年経って始めてだ。
傘の柄はカバーが外れかけてビロビロしてる。
傘の本体はカビがはえて汚く、小さな穴もあいてる。ビニール傘でもない。
なんでそんな傘盗んだ?
もしかして自分が使ってる傘だってわかってて盗んでる?
…まさかそんな訳ないな。こんなブサイクのおばさんの傘なんか盗む馬鹿いるわけないか。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
以前黒い傘を持っていて盗まれた事あります。
というか、戻ったり盗まれたりしてて、何回目かで盗まれたところも見ました。
そこで働いている男の人でした。
何も悪気なく、
雨→傘ほしい→自分が使えそうな傘→盗る
といった感じでした。
驚いて何も言えず、その場にいた上の人に
「どうしたの?」
と聞かれたので事情を話し、後日傘は戻ってきました。
上の人も、笑って、
「じゃあ戻すように言っておくから。」
という感じでした。
戻ってきたからまあいいけど、
傘持ってきたのに何回かずぶ濡れで帰るって被害も被ったんだけどね。
黒だけど、傘も取手も形がちょっと変わってて、かわいいと思ってたんだけど。
男の人はそういうの抵抗のあまりない人達がいるみたい。お座敷でもサンダル履かれたりしちゃうし。戻ってくるけど。
黒とか紺とか、男の人が使いやすそうなものは盗られやすいかも。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項