LINEスタンプ 宛メとは?

楽しさや幸せはためておけない。嫌なことは残り続ける。そして幸せは相対評価。

カテゴリ

楽しいことや嬉しいことがあっても、
嫌なこと1つで全てが台無しになる。

昔の嫌なことを思い出して嫌な気持ちになることは何度もあるのに、昔の良かったことを思い出しても気分良くはなれない

嫌なやつが消えても新しく嫌なやつが出てくるのに、好きな人は出てこないし思い出だけでは苦しくなる。

幸せってのは相対評価な上に1度上がったら基準は下げられない。
ずっとずっと頑張り続けなきゃならない。

月給100万、出費95万の人間と
月給10万、出費5万の人間ってとっちが幸せなのかね。

100万の仕事をしても維持費に95万
仕事が出来なくなったら1発でアウト。
10万の仕事で維持費が5万なら1ヶ月は仕事をしなくても維持できる。
でも月収10万だったら世の中は馬鹿にする。
平均とか普通だとかの基準で比べられるし比べてしまう。

周りと比べるなって言われても無理よ。
生きてるのは今なんだから。
昔はスマホなかったから持ってなくても生きていけるでしょって言われて納得できるかってんだ。
周りが持ってるものは持っててあたりまえなんだよ。

安心して水が飲める。
安全な食べ物が手に入る。
原始時代の人間からしたら今は夢の世界だろう。
命の危険にさらされることもなく生活できる。
それに比べたら今の世の中は楽園だろ?
だが俺を含めた多くの人間は幸せを感じてない。
なんと欲深いことか。
死ねばいいのに生きている。
死んだ人間だけがいい人間なんだろうな。

224589通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
yuki.
(小瓶主)

アユムさんへ

私は他人のためには生きられません。
家族や職場に迷惑かかるからぎりぎり死なずに生きているのである意味は他人のために生きてると言えるかもしれませんが。

誕生日プレゼントを貰ったら相手の誕生日にもプレゼントをする。
親切にしてもらったら親切を返す。
嫌な思いをさせられたら相手にも嫌なことをする。

私はそういう人間。
受けたものは返す。

だから『他人のために』と言っているならまずは私が受けないとその気にはなれない。

私のために誰かが死んだら私はその死に報いろうとするでしょう。
そしてそもそもそんなことは起こり得ない。

私は『みんな』という言葉が嫌いです。
『みんな』という言葉で受ける恩恵に私は対象外。
なのに『みんな』に協力しないといけない。
そんな『みんな』は要りません。

自分の意思で自分が満足できるなら考えてもいい。
結局それは自分のためですがね。

アユム

「(キミが思う)よかったこと」を
思い出しても虚しいだけだからね……



自分に対しての欲で
どんなに自分を満たそうとしても
バカじゃなきゃ幸せにはなれないよ?

キリがないからさ。

世界を手に入れたとしても
次は宇宙、次は別次元……ってね。

オンラインゲームと同じさ。

最強装備を手に入れるまで
周りの目が不安で稼ぐ
→最強装備を手に入れる
→アップデートされて
 新しい最強装備が追加される
→最強装備を手に入れるまで
 周りの目が不安で稼ぐ
……の繰り返し。

バカなうちは気付かずにハマるけど
気付いちゃうと
これほど虚しいもんはないだろう?

サービス終了(現実では本人の死亡)で
消えちゃうのがまた……



適度に他人のために生きてみないかい?

「この世界」は
「自分のために」という欲でも
ここまで変化してきたけど
「他人のために」という欲でも
ここまで変化してきたんじゃないのかい?

「他人のために」なら
死んでしまっても次につながっていく。

「一人」なら限界は低いが
「みんな」なら限界はほぼ無限大。

「この歴史」の中で生き続けてみないかい?

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me