メンタル崩壊して今、休職してます。まだ有休が残っているので、一度復職して有給消化したい旨伝えましたが復職するには面談をしないといけないとか言われました。
休職に入る前は有休の半分消化して、復職して1日勤務して有給消化すれば?と言われたのでそうしようと思っていたら上記のように返されてしまい困惑しています。反面、私は必要とされてないと思い自責が強くなって来ました。仕事が好きで長いこと尽くしてきたのに…酷いと思いました。
週明けにダメ元で人事に相談してみますが、おそらく職場では私とのやり取りを面倒だとか言われているのだろうと想像してしまいます。有給消化のやり取りも全てLINEです。バカにされてますよね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
馬鹿にされてはないと思います。
復職は普通フルタイムなので、面談で症状を聞き、リハビリ出勤としてどこまでの範囲なら小瓶主様の負荷にならないかを検討したいのだと思います。
LINEでの連絡も対応してくれてるのですね。これは僕自身の経験もあるのですが、重度の鬱の時は、頭にモヤがかかって簡単な計算(2桁の足し算・引き算です)すらミスります。小瓶主様はもう少し軽症ではあると思うのですが、要はそのくらい頭や判断力が正常に機能してなくなるおそれもあるのです。
だから読みたい時に読めて、文字で後から何度も見返せるLINEという手段は、むしろ小瓶主様にとっても利益になると思います。万一言った言わないのトラブルになった時にスクショを控えておけば役立ちますから。
面談の際に、思い切って会社に必要とされてないように思い不安だということを伝えてみてはいかがでしょうか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項