LINEスタンプ 宛メとは?

『〇〇キャラ』だからってなんですか?悪いことしても許される免罪符?悪いことしたら断罪される事由?

カテゴリ

あの人はお騒がせキャラだから多少の火遊びくらいはねえ……。

あのコは清純派キャラなのにあんなことして許せない!

あの人は不良キャラなのに実はいいことしてるからスゴイ!

あいつ、真面目キャラのくせにあんな不真面目なことしてたのか、許せねえ!

〇〇キャラだからってなんですか?
悪いことしても許される免罪符?
悪いことしたら断罪される事由?

最近の流れを見ていてふと思ったこと。

なんで日頃の行いが悪い人たちは多少悪いことをしても笑って受け入れられて、
普段から真面目にやろうとしていた人が何かやらかすと鬼の首を取ったかのように叩かれるのか。

この雰囲気は好きじゃない。

名前のない小瓶
224180通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

最近の流れというか、昔からだと思う。

この雰囲気は私も好きじゃない。


年配者の著名人がオリンピック選手を「トドみたいで可愛い」と発言すると炎上リスクが上がる。ところが、もしも可愛い顔のトドの飼育員がオリンピック選手を「トドみたいで可愛い」と言ったのなら、まあまあ許されがち。

年配者の著名人は悪口を言いがちで、可愛い顔のトドの飼育員は悪口を言わないとでも思っているの?それともトドへの愛着の違い?
どちらにせよ、人を入れ替えただけで反応が変わることに関して「それって、あなたの思い込みですよね?」と思う。



お手紙の
「なんで日頃の行いが悪い人たちは多少悪いことをしても笑って受け入れられて、
普段から真面目にやろうとしていた人が何かやらかすと鬼の首を取ったかのように叩かれるのか。」これも、ほんと嫌だ。

せめて、日頃の行いが悪い人たちの悪行は顰めっ面で受け入れろよ。日常のような当たり前にするな。
むしろ、真面目にやろうとしていた人が何かやらかしたら、笑って受け入れろ。お笑いでいうところの意表をつく笑いだろうが。

yuki.

真面目な人ほど損をする。

完璧に出来ないなら他人からの期待値は程よく下げてた方が楽なんですよね。

トラブルが起きないように事前に防止してたらそれが当たり前となって評価されず、トラブルが起きたら怒られる。

起きたトラブルを毎回対処してる人間の方がありがたく見られる。

そんなんじゃ真面目に取り組む方が馬鹿らしいってなりますね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me