LINEスタンプ 宛メとは?

男女の性の考えの違いについて。大学生です。初めて男性とお付き合いしています。女子校出身のため男性に慣れて

カテゴリ

男女の性の考えの違いについて。


大学生です。
初めて男性とお付き合いしています。
女子校出身のため、男性に慣れていないのですが、彼とはすぐ仲良くなって、お互いの家を行き来するようになりました。
男女の行為は私がゆるすまで待つとのことで、一緒にいて仲良くしても行為には至らなかったわけですが、2週間前、先を少し入れられてしまいました。私が嫌がったのと、私の経験が無いために中に入りませんでしたが、私の意思を無視して生で入れようとしてきたことに強い恐怖を感じました。
私はその場でそのことを伝えました。
それは生理開始から6日めのことでした。出血は終わっていました。
少しでも接触があったなら妊娠の可能性は0ではないわけで、防具なしで彼にそのようなことをされてとても悲しくなりました。


高校のころ子宮内膜症といわれ、大学に入ったら少し時間ができるから治療はそれからだと思い、受験勉強に励みました。
夏休みにそのことに関して産婦人科で受診するするつもりでしたが、左下腹部に少し痛みを感じ、お腹を下していて、妊娠が心配になりました。
この痛みが子宮内膜症からくるものなのかわかりません。
私自身、男性と無縁の高校時代を送っていたので、性に関しての知識が保健体育で学んだ程度です。
もっと性について知りたい。
そして彼にも知ってほしい。
彼は私を怖がらせたことを反省し、そのようなことはしてきません。しかし
妊娠してるかもなんて考えてるのは私だけ。
もし子供ができたら大学は?その子は?
私の身体は?

そのような行為が及ぼす影響は彼にはあまりないですし、私だけが今もこのように考えていることへの孤独感がつらいです。

女子校出身で男性の考えていることがわからない。
そして自分はしっかり考えているつもりですし、考えを変えるつもりもありませんが、これは重い女ですか。

なんだか自分のやりたい風に勉強し、友達と部活や人間関係に悩んでいた高校の方がよっぽど健康で充実した生活だったと思います。
大学でもやりたいことを勉強したいです。
彼との関係で悩んでいることがつらいし、別れて勉強し友達と遊んだ方がよいような気もします。
彼のことは大好きです。
ただ、恋愛というものに疲れました。

しょっちゅう彼は会いたがりますが、
私は毎日会わないで、今どうしてるかなとか考えたり、久しぶりに会える喜びを感じたいです。
私が冷めているのですか。

一気に気持ちが爆発してしまいました。
万が一妊娠していたらなど考えだすと、涙が出ます。
ストレスが身体に表れやすいので、これで想像妊娠、または生理が遅れるなど起こるかもしれないので、あまり悩まずいたいですが、生理予定日まであと1週間……
学校のテストとも重なりつらいです。

産婦人科に行くので、そのとき全てを相談しますが、気持ちのやり場がなかったので、
書かせていただきました。

少しすっきりしました。
ありがとうございます。

名前のない小瓶
28006通目の宛名のないメール
小瓶を576人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

はっきり言えば生で入れようとする男にろくなやつはいません。
別れるべきだと思います。
妊娠したら責任をとるつもりだった場合、あなたの許可を得ないことはおかしい。
降ろさせるつもりだった場合、赤ちゃんの命とあなたの心を軽く見ている。
妊娠を考えていなかった場合、論外です。思慮が浅すぎます、快楽欲しさに何するか分かりません。
まともな人は、本当に大事な人に生で入れようとはしません。それまで女絡みで荒れていた人でも、本当に大事にしようと思うとなかなか手をださなくなるくらいです。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me