LINEスタンプ 宛メとは?

おかあさんごめんなさい。折角産んでくれたのに。 折角育ててくれたのに。

カテゴリ

死ぬなら楽に死にたい。


そう思った。



苦しいのは嫌だ
痛いのも嫌だ。



我が儘なぼくを神様とやらは いつお咎めになるのでしょうか。

カッターを手に持って
もう片方の手首へ宛てて
移動させてみる。



なぁんだ
新しいカッターって
凄く切れ味いいぢゃん。


軽く押しただけで赤い線が
できてしまうのね。



自殺する気はないのよ?
自殺したらずっとこの世に
いなければいけないのでしょう?


まったく神様とやらは
何をお考えなのかしらね。


こんな馬鹿げた世の中なんて
もう嫌。ごめんなの。



まったく神様とやらは
何を考えて人間を見て
いるのでしょうかね。


きっと転んだり苦しんだり
泣いたりしているのを
嘲笑っているのね。

何が楽しいんでしょう。
天?から覗くなんて
神様とやらは悪趣味ね。


まぁぼくは信じてなんか
いないのだけれど。


見たものしか
信じない。

そう決めたのが中学の時。
可愛くないガキでしょう?


"あれ?
人を信じるってどう
すればいいんだっけ?"


いつの間にか人の
信じ方なんか忘れてた。


何も信じないで死にたいの。


そうね。
飛び降りも良いかもね。
落ちてる最中に意識が
飛んだらの話だけれど。

地面に叩き付けられるまで
意識があったら最悪ね。


でも片付けるのは嫌よね。
悪臭が鼻を着き前は人間、
自分と同じ人間がぐちゃぐちゃでバラバラだったら誰もが嫌よね。


海でもいいけど…
見つかってしまったら嫌。

死ぬ時は綺麗なまま
死にたいの。




ぼくなんか産まれて
こなければ良かったのに。

産まれたのは奇跡とか
そんな綺麗な事ぢゃなくて、
ただ、この世に産まれた
ぼくの運命だっただけ。


どうしてぼくなんかが
産まれる運命だったの?


ねぇ
神様とやらはどうして
ぼくをまたこの世に、
この地面に立たせたの?


なぜなの?
もう嫌なのに。
もう二度とこんな所に
来る筈は無いと思ってたのに。

来たくないとまで
願った筈なのに…



"どうしてぼくなんか産んだの!?"

"ぼくなんか産まれてこなければ良かったね"

"ぼくが流れて産まれてこなければ、弟か妹が産まれて来れたのにね"

"産んでなんて頼んでない"



オカアサンに言った台詞。

泣きながら
どうしてそんな事を言うの?
と、ぼくに問うた。



"生きてる事が辛いから"


と、母に言葉を投げた。




おかあさん
ごめんなさい。


折角産んでくれたのに。
折角育ててくれたのに。

人を信じもしないで、
人を信じる努力もしないで、
こんな事ばかり考えてる子供で。




★:)

名前のない小瓶
5950通目の宛名のないメール
小瓶を669人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

1週間ぐらい何もかも休んでうまいもん食ってさ
好きなことしてさ
元気だそうぜ
死ぬなんてくだらないことこの上ないし

ななしさん

ひとつお伝えしたいのは

あなたが「産まれた」んじゃない
「産まれてから」あなたになっただけ

どうして「自分」を産んだの?なんて
親からすれば「あなた」を産もうだなんて思ってなかったかもしれない

授かった命に会いたくて産んだの
その命が成長して「あなた」になったの

「あなた」になった以上
逃げ場はないし
その代わりもいない
死んだって「あなた」は「あなた」のまま

だからその「自分」と
うまく付き合っていくしかないの

でも変わることは出来るのよ

ななしさん

"情けは人の為ならず"って本当だと思う。

自分がずっと笑顔で居続ければ、いつかきっと笑顔が返ってくる。

自分がずっと優しく接していれば、いつかきっと優しさは返ってくる。

自分が相手を知ろうと励み続ければ、いつかきっと自分のことを知ろうとしてくれる。

自分が相手を必要とし続ければ、いつかきっと相手も必要としてくれる。



必ずとは言えない。
でも、相手を想い接し続ければ、必ず貴方に幸せが返ってくる。

そうすれば、生きる意味もきっと見つかるんじゃないかな。








ななしさん

あたしも産んでなんて
頼んでないのに怒られたりして嫌になる。

お前は本当に…とか言うなら産まなきゃいいのにって思った。

気持ちはよくわかる…
だが…

ななしさん

お母さんにとっては、君を生むのが運命で、君を育てるのに一生を捧げてるの。わかってあげて。

  田中みこと

ななしさん

いつか…生きたいと思える日が来ることを祈っています

ななしさん

とても共感しました…

生きてる意味なんてあるのかと…
毎日私も思っています…

ななしさん

吉野 さんの作品に
I was bornと言うものがあります

I was born
受け身です。
人間は生まれさせられた


意味がわからないかもしれませんが

you was born

あなたにはまだ可能性がある

ななしさん

気持ちわかります
どうして生きてるの??
私も病み期のときに思います

けれど
考えてみてください
あなたには
"死にたい"といって
"どうして?"と
問い掛けてくれる母がいます
つまり
地上には
あなたのいるべき場所が
あるのです
幸せなことじゃないですか
"どうして?"は
あなたを肯定する言葉です
人を信じれないなら
とことん
人をうたぐってください
あなたには
優しさがあります
その優しさを
自分に向けてください

長文すみません;
伝わるといいです


きほ

ななしさん

貴方には、生き抜いて欲しいです。
私も貴方の気持ちが痛いくらい伝わります。同じく、です。

でもやっぱり、この世界も悪くないなぁって思う時があります。空が綺麗だったり、優しい人に励まされたり。
そんな時、やっぱり死ねないなぁって思ってしまうんです…(笑)

ななしさん

生きる意味がわからなくても、
生きてるってことに意味がないわけないよ

ななしさん

 神の存在を否定するのに神のせいにする

矛盾してませんか?


  完全なるは神

  不完全なるは人間

ななしさん

素晴らしいお母さんですね。<br>
「私だってあなたのような子を産むだなんて思ってもいませんでしたよ」<br>「どうしてあなたが私の元に生まれてきたの?」<br>「あなたに生まれてくれとは頼んでない」<br><br>そう言われて、あなたは傷つかないのでしょうか。<br>自分をカッターで傷つけて、自分だけが痛い辛いと思っているようですが、傷つけて、傷ついているのあなたじゃなく、本当はお母さんなんですよね。<br><br>生きている事が辛いからって、人を傷つけていいのでしょうか。挙句その辛さを居もしないと思っているはずの神様のせいにしてみたり。<br><br>平気で人を傷つける人は、人からも信頼されないし、だから人を信じられなくなるし、辛くなる。どこかでその悪循環、断ち切らないと。<br>36歳主婦

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me