宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

細かいコトを書き出すとキリがないくらいの不安でいっぱい

カテゴリ

・今の腰痛や首から肩にかけての痛み
・新しい仕事に就くコト
・今の生活が続けれるか
・雪道での通勤
細かいコトを書き出すとキリがないくらいの不安でいっぱい

今晩、仕事から帰ってきて晩ご飯済んだあと彼と話したけど思っていたコトの半分も伝えれなかった

雷が多い地方で生まれ育ちましたがいまだに怖いです

この寒さで腰と首の痛みに染みます

彼は趣味の革製品をどんどん買おうとしてますが、アタシはどちらかというと物を増やしたくない
1日1個は不要な物は捨てていきたいタイプ

シンプルだった部屋
どんどん彼の物が増えていくのもなんだか違和感
彼は物が捨てられない人みたい

休業中の今は安静にしときたいけど
洗濯掃除買い出し料理後片付けせねばね

これだと腰と首いつ完治するかわからない

アタシは彼のお母さんではない
って思っているけどきっとアタシは彼にとって家政婦、都合のイイ同居人

口では好きとか言ってくれるし一応の心配はしてくれるけどなにも行動がともなってない

アタシどうしたらイイんかな

ここから逃げ出したい
おらんくなりたい
消え去りたい

219208通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。