田舎で育った人と都会で育った人ってやっぱり価値観とか生活とか違いますよね
私は田舎で育った人で大学は都会にあって都会育ちの人と話をしていると、自分がいかに常識知らずで経験値が少ないか感じさせられます。
特に教育とか就職に対する考え方とか。
田舎だと情報が入ってこない、そんな話する人もいないので、驚くことが多いです。
なんだろう、話についてけないです。
田舎で育ったことを惨めだとは思いませんが、育った場所でこんなにも経験していること知っていることとかが違うのかと思うと悲しいです。
田舎のほうが好きだなと思います。私は都会の暮らしには向いてないように思います。
同じような人いますか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
はじめまして。
僕は都会から仕事で田舎に来ました。
都会は割と孤独でも生きていけますが、田舎はお祭りとか行事が多く大変驚きました。地域にもよると思うので一概には言えませんが、人が少ない分濃密な付き合いできますし、景色やゆったりした雰囲気がとても好きです。
ななしさん
出生地ガチャってやつですかね。
私も田舎育ちですが都会のドライなところは良いと思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項