私は高3の受験生です。
塾に通っています。その塾の塾長に、志望校を否定されました。
否定されたとは言っても、頭ごなしに強い言葉で否定された訳ではなく。
「その成績でこの学校は勿体ないよ」
「俺が親父だったら勿体ないって言うなあ」
「オレは合格実績が一番の校舎にしたいからさ」
……等々。
私も悪いのかもしれません。
その先生にとって、大学受験で安全校のみを狙うなんて、いけないことなのかもしれません。
でも私は、安全圏の受験がしたいのです。
もう推薦の準備をしなければならない時期です。先生と志望理由書などのやり取りをしないと。
時間が無いことなんて分かってはいるけれど、その先生に志望校を提示することが怖くて仕方ありません。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項