恋人と対等な関係を築きたいのに、毎回自分が下になってしまいます。
私は、子供の頃から人の顔色を伺う大人しい性格でした。
今まで付き合った男性は
私が意見を言っても「俺が納得してないのに何で聞かなきゃいけないんだ?話し合おう」→彼氏の説得力が高過ぎて、モヤモヤするけど私が「確かに…」と納得してしまう。の繰り返し。
譲れないところは譲らないようにしていますが、言いくるめられてしまいます。
友達には「無理に男に合わせて背伸びしなくていい。同じ目線の男を選びな!」と言ってくれましたが、どうしたらそのような人とお付き合い、対等な関係になれるでしょうか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
「自己主張が強く女性をリードしたがる男性」に、無意識に惹かれてしまうってことはないですか?」
それだ!と思いました。
私は「どうやったら小瓶主と付き合える?性格変えるよ。小瓶主の言う通りに何でもするから…」という男性が苦手です。
なので、意見や、自分のダメなところを言ってくれる男性に惹かれてたんだと思います。
お返事と、気が付かせてくださりありがとうございます。
ななしさん
お付き合いする前に、「意見をちゃんと尊重してくれる男性が好み」など、しっかり伝えるほうがよいと思います。
それから、もしかして小瓶主さんが、「自己主張が強く女性をリードしたがる男性」に、無意識に惹かれてしまうってことはないですか?
そうだとすれば、ちょっと物足りなくても、おとなしい感じの男性のほうが、対等になれると思いますが。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項