LINEスタンプ 宛メとは?

普通がわからない。ソフトテニス部なんですけど、ボールが頭に直撃しました。少し良くなって自分で帰ったら親に連絡がいってて、めっちゃ怒られました

カテゴリ

普通がわかりません。
最近ソフトテニス部なんですけど、自分が球出ししてて、そのボールがノーバウンドで頭に直撃しました。初めは痛いな、くらいだったんですけど30分くらい経ったときから頭がぼーっとしてきて、下校時刻だったんですけど先生に言って10分くらい休ませてもらったんですよ。少し良くなって自分で帰ったら親に連絡がいってて、めっちゃ怒られました。言わなかったのも悪いかもしてませんが、言わない理由は親が不機嫌になるからです。

直接怒ってきませんが、兄弟が体調不良や怪我をすると陰で文句言ってるので嫌なんですよ。何しても怒られます。体調が少ししか悪く無かったら「うるさい、大したことないのに騒ぐな」とか言うのに言わなかったら怒られるのはどうしたら良いかわかりません。どうするのが正解だったのでしょうか。

名前のない小瓶
217574通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

 車に轢かれて、例えその場は大丈夫でも、実は頭部の内部に損傷があると後から危ない事もあるらしいです。だから病院行って本当はCTして調べないと分からないんだとか。テニスボールも一緒かと思います。

 だから先生は黙って帰ったから不安になって親にその事を電話した。もし倒れた時に、学校の責任になるから。先生の役割ですね。

 それを電話で知った親はそんな事があったのに、何で先生に黙って帰った事に怒った。そのように自分は感じました。親の役割。

 親はその対応でただストレスを感じてるだけに感じました。正直、周りは自分の事をそこまで考えてはくれないです。

もし、先生に言っていたら、不機嫌が嫌で自分で親に連絡はしなかったかも。そう考えると返ってそれで良かった。自分はそう思います。

 怒られない対応より、自分の命優勢がまずは正しい。そう思います。普通に対応していても周りの普通も違うと思いますので。

ななしさん

学校から伝達があった時に、知らなくて恥をかいたから、あなたに八つ当たりしただけ

だから何かあったら、影でコソコソ文句言おうと、不機嫌になろうと、なんでも親に言っておけばいと思う

言っておけば、万一の時に親の責任になるから、あなたが怒られることはないし、あなたを怒る親のほうがおかしい人扱いされるよ

ななしさん

あなたは悪くないので考えすぎないでくださいね。頭に怪我はなく大丈夫だったのかな?
お母さんはびっくりして心配で怒った風に言ってしまう人なんだと思います。私も子が迷子にになって見つかった時に、良かった心配したよと言わずに怒った事があり自分に矛盾を感じたりしました。ただ一つ言えるのは未熟な人間かもしれないけどお母さんは子供を愛しています。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me