自分は学校でクラスメイトを笑わせることができるように昔から頑張っているんだけれども、
小学校から中学校へ上がるタイミングでだんだんと男子にのみ受けるものから女子にもウケるように発言を変えてみたり
小学校のキャラから変えてみたりしてみんなから受け入れられるように動いてきたんだけれども、
この前男友達から小学校の頃の方が面白かった、好きだったといわれちゃった。
正直言って昔自分がやっていたのは今の自分にはあんまり好きじゃない。今の方が自分の好きはことができていてやりたい笑いができている。
でも、見てる側が昔の方を求めているならその方をやってあげる方が見てる側が喜ぶんだからその方が良いかもしれない。
自分はどっちの方が良いんでしょうか?皆さんはどう思いますか考えを聞かせてください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
みんなの期待にこたえようとしていて、素晴らしいですね!
私は、自分が好きな方を選べばいいんじゃないかと思います。どんな人でも、全員に気に入られるなんてことはないと思うので、まわりに気を遣って自分の好きじゃないことをしなくてもいいと思います。
自分がやりたい方を選んだらいいと思うよ。
人を笑わせられるのって、誰にもできることじゃないし、とってもすごいと思う。
それに、人を笑わせたいってことは、小瓶主さんはとっても優しい人なんだろうなーって思うよ。
もしかしたらそれを面白くないって感じちゃう人もいるかもだけど、その人一人の意見のために自分らしさを捨てる必要なんてないんじゃないかな。
だけど、自分らしさを消してでも笑ってもらいたいような大切な人だったら、もとに自分に戻るのもいいと思う。
個人的には、ありのままの小瓶主さんでいてもらいたいけどな…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項