自分が嫌になります。
妹が体調を崩しました。父も母も久し振りに妹が体調をかなり崩したので付きっきりです。
私は元気なので父母が妹に付きっきりなのはしょうがなく思うし、いつも妹がやっていた分の家事を私が代わりにやることも変だとは思いません。
でも、どうしても、妹が手厚く看病されることに苛立ちを感じてしまう自分がいます。
私が熱を出したときには「それはお姉ちゃんの仕事でしょ」と1個も家事を肩代わりしてくれなかった
反抗期の妹は何を言っても暴言か文句ばっかり
共働きの両親に代わってご飯を作り、洗濯をして、時にはお弁当も作ってあげたりもしました。
何が悲しくて暴言を吐かれなくちゃいけないんですか。文句を言われなくちゃいけないんですか。
そんな妹を両親は反抗期なんだからしょうがないと言います。反抗期だったら何してもいいんですか
病気の時だけしおらしくしている妹を見るとどうしてもイライラしてしまうんです
書きながら泣いたらほんの少しすっきりしました。ここまで読んでくれた心優しいあなた、本当に本当にありがとう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
「お姉ちゃんなんだから」って自分はずっと我慢してきた(させられてきた)のに、なんで妹はこんなに甘やかされるの…?
苛立ちを感じるのは当然だと思います。
反抗期だからといっても、暴言や文句を吐かれたら誰だってムカつく。
お姉ちゃんやお兄ちゃんより、妹や弟の方が甘え上手だったりするんですよね…
あまり自分を責めないであげて下さいね。
妹さんのぶんの家事をこなしている主様は、本当に偉いです。
ななしさん
親ってどうして差別するんでしょうね。
公平に扱えないなら2人以上子ども作らなければ良いのにと思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項