宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

勝手に知らん委員会の委員長だと盛大に勘違いされた挙句会議サボったとあらぬ容疑をかけられた。『委員会のくせに会議サボった』っていうやってもいない罪のレッテルを貼られている。

カテゴリ

こんにちは、五航戦です。

今朝学校行ったらほとんど接点の無い教師から昼休みに来いって書き置きがあって、行ったらやってもいない委員会の委員長だと勘違いされた挙句会議をサボったと怒られました。

そのためそんな委員会には所属していないことを伝えると、「じゃあこの話は忘れて」とだけ言ってどこかへ行ってしまいました。

その後担任やクラスメイトに聞いてみたところ、案の定『委員会のくせに会議サボった』っていうやってもいない罪のレッテルを貼られていました。

これから二学期の数ヶ月と三学期をそんな目にさらされながら過ごすなんて、本当に屈辱ですし、憂鬱です。

これが本当にサボっていたのであれば、自業自得、因果応報として諦めることもできたかもしれませんが、教師の勝手な勘違いによる冤罪でそんな目に遭わされるなんて酷すぎます。

中学校でいじめられて学校にトラウマを抱きながらも頑張ってこの高校三年生のここまで来てこの仕打ち。

俺が何をしたっていうんだ。

216406通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

ふざけんな!!!
そんなの委員会も入ってないしサボっていねえよ!!!

って暴力振りたいところだけど、

闇雲に一人で戦うのは危険です

ご両親に今すぐ話してください

それでも難しい場合
教育委員会に電話しましょう

それでも難しい場合沢山教室に書き置きを残して
「先生に○○の委員長サボっただろって言われましたが、調べてみてください。自分はその委員会に名前すら載っていません。サボったのとは違うんじゃないですか。」


家にこもりましょう。

……ってあまり私の意見当てにならないですよね

適当です

ですが、両親に相談というのは大きなカギだと思います

見た感じ先生の意見当てにならないし、、

個人的にこんなことを言うのは気分悪くなるかもしれませんが、

クラスメイトのレベルが低すぎます

とりあえず、1人で抱え込まず、ご両親や教育委員会に電話です!

黙っていてはダメです!

抵抗しましょう!!

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。