何度もこの人には相談しないほうがいいと
思ってるのに。
弱ってる時につい愚痴とか相談とかしてしまって後悔する。
でもそれは他に喋れる人がいなくて、弱って制御力とか自制心が弱くなってる時に近くにいるから喋ってしまう。
でも有償のカウンセリングも2回ぐらい別の場所でやったけど合わなくてしんどさが上回って
あれが数をこなして自分に合う人を見つけるとか上手く言葉にする技術をつけるとかわかってるんだけどしんどさと期待しすぎが上回ってダメで、
だからAIのカウンセリングとかのが良いのかもしれないと考えたり
とにかく、その人と会う機会が多いからタイミングわるくて弱さを出してしまうリスクが高くて、出すべきじゃない人なのに
昨日のことなかったことにしたいな
あのまま帰るべきだった。全部台無しにした。あのまま帰れば良い日で終わったのに。無駄な失敗してパニクって落ち込んで余計な相談をして突き放されたアドバイスをされてさらに期待外れの態度をとって自己嫌悪でその日1日を最悪な気分で終えることになってしまった。最悪。最悪最悪。
昨日はずっと楽しみにしてきて良い日になるはずだったのに。その思い出でしばらく頑張るつもりだったのに。全部台無しにした。そんなことしたくなかった。あのまま帰らなかったせいで。自分が判断ミスしたせいで。
そのせいで昨日やったことが全てダメになってしまった。
自分が悪い。
プラス思考に考えろとか落ち込んだってしょうがないんだからやらかした後の対応策考えろとか無理。
現時点でもうすでに無理なんだから。
ずっと無理なんだから。
無理なのわかってるのにそれを相談した時点で自分の判断力大概下がってた。
昨日をやり直したい。良い日で終わらせたかった。どうしようもない。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
めっちゃ気持ちわかります。
私もこの人私のこと傷つけるんだよな…って思いつつ、ずっと一緒にいる人がいます。
その人にとったら、別に私のことなんてどうでもいい人間だろうなって毎回思うんです。
でも、心が弱っていると手当たり次第誰かに相談したくなりますよね。
そういうときは、本当に心が弱ってるんですよ。その上、グサグサ他人に言葉で刺されたあとに、自分自身責め立てたら心壊れちゃいますよ…。
適度に休んでくださいね。
今日はあなたにとっていい日になりますように。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項