いっぱい励ましてくれてありがとう。
いつも返事くれる方、本当に感謝でしかない…何か報われる気がする。
昨日の話。親が帰ってきて、時間ないからお惣菜買ってきたって言われた。
親がお風呂言ってる間、私はテスト期間だから勉強してた。
問題はここから…お風呂から出てきた瞬間に「お弁当作ってないの!?今まで何してたの!?」って言われた。たしかに私は昨日昼から家にいてできたかもしれない。だから「ごめんなさい。勉強してて…」って言った。そしたら「こっちは自分の時間なんてない中帰ってきてるの」
って…その後更にエスカレートして、「誠意を見せろ!坊主にしろ!!」挙句の果てには買ってきたお惣菜を捨てようとしたり「私はあなたの奴隷ですよ〜」とか言ってくる始末。私が悪かったのはわかってる。けどそこまで言われたら流石に辛い。
また死にたくなってくる。
お返事をください
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
「こっちは自分の時間なんてない中帰ってきてるの」という状況が問題(困り事)だけど、子どもに言うのは無意味だよなぁ。
同じ大人として、ごめんなさい。
おそらく、社会の問題なのであって、小瓶主さんに非はありません。
ななしさん
親がお風呂行ってる間に小瓶主さんがお弁当を作る必要があったんですか?夜ですよね?
状況がよく見えてきませんが親も疲れてるんですかね。
時間ない中帰ってるとか言ってますけど帰る時間があるから帰ってきてるんですよね。八つ当たりは最低ですね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項