後悔していること。
その1.友達ができなかったこと
その2.夢中になれるような趣味や好きなことがなかったこと
その3.子どもに気を遣わせる親の元に生まれてしまったこと
その4.努力ができなかったこと
その5.優しい人になれなかったこと
その6.好きでもない人と結婚したこと
その7.結婚するのが遅すぎたこと
その8.子どもが産めなかったこと
その9.人に好かれなかったこと
その10.孤独死すること
私じゃない、誰かに産まれたかったな。
いや、もっと後悔することになったかもしれないな。
無いものねだりかもね。
私じゃない、誰かから見たら、
私も十分幸せに見えてるのかな。
そうであったら、
少しはこの寂しさも報われるかなぁ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も、他の人を見て、私も幸せ者なんだよな、、、と思う日々を過ごしています。しかし、それは自分の辛さを無かったことにしているだけかな、と考え直しました。私はこのメールを読んで、1から5番が、本当に私も共感できるなあと思いました。
努力しろと簡単に言うことはできますが、努力することは意外と難しい。私の中では、一種の才能である、ということにしました(笑)
私は友達という概念が理解できず、当然友達もできませんでした。中学生になって初めて、コミュニティの大切さが分かりましたが、もう遅かったです。他の人はグループを作っている中、私だけギクシャクしながら歪な会話をしていました。友達って何なんだろう、なんてぼーっと考えます。今も。
小瓶主さんは、とても苦労されていたでしょう。それだけだとどこか他人行儀な感じがして、文面だとあまり伝わらないかもしれませんが、私は気持ちを理解したいです。寄り添いたいです。
思ったことを書けた小瓶主さんはすごいと思います。また、思ったことを書いてくださいね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項