宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

最近、声が出るようになった。会社で声出してるからか、病気が良くなってるのか。後者じゃなきゃいいな。去年あれだけ苦しんで、仕事してからもあれだけ泣いて

カテゴリ

会社で声出してるからか、病気が良くなってるのか。後者じゃなきゃいいな。去年あれだけ苦しんで、仕事してからもあれだけ泣いて。なのに、こんな簡単に、苦しさがなかったかのように元に戻るなんて嫌だ。何か変わらなきゃって思いが焦りに変わっていく。変わらなきゃいけないはずなのに。他のみんなは変わらなくていいかもしれないけど、俺はダメ。じゃないと自分を許せない。軽かったくせにって思う。甘えるなんて許せない。泣きたいのに、鬱になって気持ちよくなりたいのに、なれない。それも甘えで許せないとしたら、俺はどれだけ頑張って完璧になればいいんだろう。

223207通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
✞ ぱんの耳

私も怖いんだけどさ、多分、何事もなかったかのように戻るってことはないと思う…。
だって、苦しんだ記憶は消えないもの。
「これ以上踏み出したらいけないライン」がどこか、何となく分かったんじゃないかな。
そして、そのラインを越えた時の「壊れる」って言葉がどんな状態かっていうのも痛いほど知ってる。

鬱になりたいと思っているそうくんは、そう感じていること自体が、まだ元気に戻れてないっていうこと。

完璧を目指すことは悪いことじゃないけれど、完璧じゃない自分を責めないで。
ちゃん前に進んでるから。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。