LINEスタンプ 宛メとは?

ふぅ。ゆっくり休めるときに睡眠負債を返す。そして片頭痛がやってくる。なんなのさ。そんなはなし。

カテゴリ

僕の現在位置です

4/27~5/9まで連勤。
こどもの日と振替休日の分は、今月ないし6月のどこかで代休を取るとして。
リフレッシュ休暇をもらおうかなぁ⋯⋯この GW 中はCちゃんのお見舞いにも行けなかったし。

数日ぶりに朝ゆっくり休める時間が取れて、8時間とか9時間とか寝るじゃん。
ストレスから解かれてホッとするのも束の間、CGRP っていうペプチドが血中にブワーッと放出される。
こいつは心臓や全身の血管、三叉神経節に潜んでるんだけど。
そうすると、普段テンション掛かってて収縮してる血管が弛緩・拡張するのね。
CGRP はやがて脳の中枢に入っていき大脳皮質が「痛い!」と感じる、というのが最新の説。

片頭痛の苦痛を味わうためにぐっすり寝てるわけじゃないのに。
こういうとき、自分の体を呪ってしまいたくなる。
それでも、頭痛学会のガイドラインに沿った予防的治療を続けて、ようやくここまで回数が減ったんだ。
いい薬の組み合わせが見つかるまでは大変だった⋯⋯なにせ幼稚園児の頃から頭痛に悩まされてたんだから。

最近の調査では、日本人の片頭痛の生涯有病率は8%程度。
性別に見ると男性3.6%に対して女性13%という数字が出てる。
この傾向はここ20年ほど変わってなくて「圧倒的に女性に多い病気」と言われてきたし、今もそう。

片頭痛にはたいてい前駆症状(前ぶれ)があって、僕はピカピカ輝く点が見えたり視野が欠けたりする。
それから15時間ぐらい経って激しい頭痛発作が来る。
夜10時に前ぶれがあったとすると、翌日の昼頃にズッキーン⋯⋯と来て、次第にガーン・ガーンと痛くなる感じ。
仕事する上でも支障になるから本当に困る。
血管を収縮させる鎮痛薬を飲んでも、タイミングを逃すと効き目がなくなるし、効き目があってもなくても眠気が来るし。

でね、この「圧倒的に女性に多い」っていうのが曲者なんだ。
いろんなメディアが片頭痛の特集を組むたびに、必ずと言っていいほどそのことを強調する。
だから言葉が独り歩きしちゃって【片頭痛は婦人病です】こんな図式ができてる。

僕が新卒で勤めてたモンキーポッドの所でも、仕事中に頭痛くなって「もうこれ無理だ」と思って主任技師(課長に相当)に言ったら「なに、痛みに弱いの? 君は。まぁいいよ医務室行っといで」と。
だけど同期入社の女性所員(社員に相当)は、離席の意思を訴えても「痛みに弱いの? 君は。」って言われないんだよ。
男子は黙って痛みに耐えるべき、なのか⋯⋯アンコンシャス・バイアスの最たる例だ。
まあ今は企業風土も変わったんだろうし、その主任技師も異動になったか昇進したか知らないけど。

ブランクを経て医療機関のスタッフになった身としては、声を大にして言いたい。
「片頭痛に悩む男性たち、けっこう肩身の狭い思いをしながら生きてるんだよ」とね。

♫人形ラプソディ / 荘野ジュリ

223356通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
僕の現在位置@7%充電完了
(小瓶主)

彩紗へ、

病院勤務だとなかなか暦通りには働けなくてね。
エッセンシャルワーカーってそういうものだから、休みが取れなくても誰も悪くない。
これまで医療を受けるだけの立場だったけど、今は提供する側にもなったから、ふたつの視点を持って働くのはすごく勉強になるし、こんな僕を採用してくれた病院にも感謝だよ。

彩紗も頭痛多いって前に言ってたよね。ほんと、嫌だよね。
痛み止めにトリプタン製剤とか、使ってるのかな。
僕はいろいろ試してマクサルトに落ち着いたよ。

片頭痛の患者さんのうち、前駆症状を経験するのは3割ぐらいで少数派なんだ。
ピカピカ光る点(閃輝暗点)が見えたり、見え方がおかしくなったりする(視野欠損、半盲とも)のは命に関わるものじゃないけど、気分の良いものじゃないし、車の運転中に現れると危ないことも。

かの芥川龍之介も樋口一葉も、生涯、片頭痛に悩まされた人だよね。
『不思議の国のアリス』のルイス・キャロルもそう。
芥川龍之介の『歯車』にも閃輝暗点のことが詳しく書かれているけど、彼は眼科で相談したらしいね。だけどそれが片頭痛の前兆だという認識が当時の日本にはなかった。
その眼医者も「タバコの吸いすぎだろう」と言っただけで終わったと。

僕も痛みが始まってから吐き気が出て戻してしまうことがあるので、制吐薬(ナウゼリン)はいつも手元に置いておくよ。
ナウゼリンは口中崩壊錠もあるから水なしで飲めるし!
(マクサルトも同じく口中崩壊錠だから2種混合で飲んだことあるけど、激マズで無理だったから水で飲んでる)

前回の持病のことにも関係するけど、やっぱり経験したことない人には分からないものだから、そこを「理解してくれ」「分かってくれ」と言うつもりはないんだ。
ただ、あからさまに処遇に差をつけることをやめてほしい、それを言いたいかな。
それに、男だから・女だからという基準で見るものではないと思う。

Cちゃんの話を読んでくれたんだね。ありがとう。
救急車で運ばれた先がたまたまそういう変な病院で、彼女もかわいそうなんだ。
かわいそうなんだけど、そうやって社会や組織の不条理を突き付けられても、「体を治さなきゃ」って毎日頑張ってるんだ。
病院関係者として頭が下がる思いだよ。

先日も、自分の精神科が終わった後に車を飛ばしてお見舞いに行ってきた。
30分の面会予定を1時間半に延ばして、じっくりと話に耳を傾けて。
なるべく長い時間そばにいてあげること、そして「遠慮はいらないんだよ」って伝えるのが僕に与えられた役割だから。
タオルやS字フックの話が参考になったのなら良かった。

彩紗からのお返事読むの楽しいから、あんまり気を遣わなくていいよ。
「最近こんなことあったー」とか書いてくれると僕も嬉しいな。

僕の現在位置

彩紗⋆𐦍

GW、全然休めてなかったんですね。
1日くらい休みがあったかなと思ってました。
お友達にも会えなかったなら、忙しい上に寂しかったですよね。
私のGW中の話、ストレスになってたら申し訳ないです。
逆の立場だったら「トマトの苗まじどうでもいい」ってイラッとします。

お友達のお見舞いの小瓶、ほとんど見てました。
いつどうなるか分からない私としては、新しいタオルの使い方とかS字フックとか、参考になったし、絶対覚えておきたいです。
それから、ひどい病院があることも。

やっと休みになったら頭痛って辛いですね…
私も片頭痛持ちなんです。

でも、僕の現在位置さんと症状が違います。
点が見える、視野が欠けるっていう経験、私はないです。
私は、頭痛と同時に気持ち悪くなるので、胃薬を飲んで吐き気をごまかしてます。

片頭痛が女性に多いって初めて知りました。
正しい知識の無い人が、偏見を持ったり心ないこと言ったりするのかもしれないなって思いました。
黙って痛みに耐えてたら、疲れ切っちゃいますから。
声を大にして主張した方がいいと思います。

毎回見当違いのお返事だったらごめんなさい。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me