宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

冷たくて猫をかぶっている私は友人と関わるべきではないのだろうか。罪悪感で苦しくなる。

カテゴリ

私は友人と関わるべきではないのだろうか。


友人はとても優しい。
人の痛みが分かる人なんだと思う。
人のためになにかできないかと考え、悩める人だ。
人の気持ちに寄り添うことができる人。

対して私は優しさの欠片もないような人間だ。
冷たくて人を嫌いやすい。
昔、言葉で人を傷つけてしまったことがある。
誰が聞いても酷いと思うような言葉で。


友人は私の過去を知らない。
そして私のことを優しいと言ってくれる。
過去を隠し自分を隠して生きている私を。
ただ嫌われるのが怖くて優しくあろうとしているだけの私を。


それがとても心苦しい。
罪悪感でいっぱいになる。

私は貴方と関わってはいけなかったのかもしれない。
こんなにも醜くて冷たい人でごめんない。
騙してしまってごめんなさい。

名前のない小瓶
215242通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

この小瓶のメッセージだけでも、騙してしまってごめんなさいって思えるところが優しいって分かりますよ。
そのくらい、あなたには優しさがあふれているんです。
自分は優しいところがある自信を持つことが難しかったら、知識として覚えておくのはどうでしょうか。
優しい人にしか、罪悪感は抱けませんよ。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。