宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

育休中の障害者雇用のパートさんが、子ども連れて会社に顔出しに来るらしい。来ないでほしい。みんながみんな、子どもが好きと思わないでほしい。子どもが産めない私は特に。

カテゴリ

育休中の障害者雇用のパートさんが、
子ども連れて会社に顔出しに来るらしい。

来ないでほしい。

みんながみんな、
子どもが好きと思わないでほしい。

子どもが産めない私は特に。

しかも、繁忙期に。

繁忙期じゃなきゃ、休みたかった。

笑って、可愛いねって、
言わなきゃいけない地獄。

思ってもいないことを、
さも思っているかのように、
言わなきゃいけない地獄。

こんな自分が、
惨めで、情けなくて、嫌になる。

また自尊心が壊れていく。

早く死にたい。
あとどれだけ傷付いたら、
私は楽になれるのかな。

215096通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

はじめまして。
小瓶の中身を拝読しました。

お気持ち、私にもわかります。
育休中の人が、忙しい時に限って顔を出しにやって来る…私が以前居た職場でもありました。
自分の子どもが可愛くて仕方がないのはわからなくもないですが、ちょっとは周りのことも考えてよ!と思います。

私も、諸事情で子どもを持てません。
人の子ども自慢(妊娠・出産含む)を見聞きすると、胸の中で血の涙が溢れ出てきます。
私は、いわゆる「女性の幸せ」を諦めるために生まれてきたのかな、と。

幸せを、諦めるために。

すみません、共感ばかりで具体的な解決策が浮かんできません。
ただ、こちらの小瓶を流した「あなた」の悲しみが少しでも和らぎますよう、お祈りさせていただきたいと思います。
(「お祈り」といっても私は無信仰者です。その点はご安心ください)

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。