LINEスタンプ 宛メとは?

仕事しているとき、時間が経つのが長く感じる何故?仕事が休みのときは時間はあっと言う間に過ぎてゆくのは何故?

カテゴリ
仕事しているとき、時間が経つのが長く感じる何故?、仕事が休みのときは時間はあっと言う間に過ぎてゆくのは何故?、明日は仕事、体を休めるために眠ります、しかし寝てしまうと、またまたあっと言う間に朝が来てまた仕事に出かける、このままずっと眠っていたいのに…………朝が来るのが怖い、何か疲れたよ。
名前のない小瓶
26854通目の宛名のないメール
小瓶を291人が拾った  保存0人  お返事5通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
私は休みの少ない職場なので、休みの日はゆっくり休んでる暇はありません。
休日もいつもと同じように起きて、遊んだり、買い物したり、用事を済ませたりして、家に帰ってきていつもと同じように寝ます。
そうすると、ぜんぜん苦じゃないですよ。
とにかく休みだからって寝すぎると自己嫌悪に落ち入りますし、生活のリズムが狂ってしまうので止めた方がいいですよ。
ななしさん
誰しも疲れるなーって思いつつも仕事をしてる

早く終わらないかなーって
時間気にしながら作業してると時間が長く感じてきて
集中してれば時間も気にしなくなる忘れる
パッと時計見たら仕事が終わる時間になっていた

休みの日は好きなことしたり
頭はリラックスしてる状態だから仕事のことはないんですよ

なるべく次の日のことは考えないで寝る
考えなくたって次の日は来ちゃうしね
ななしさん
お疲れ様です……
私も朝が来ることが怖くて怖くて
仕方がありません
目覚めなければいいのに
でも…明日は来るわけで……
また長い1日が始まる
残酷すぎる
ほんと……なんか疲れますね……
ななしさん
お気持ちお察しします。

私も休みの夜はほんと辛くなります。

仕事も激務でストレスフルです。

主様は多分、軽いうつになっている

のではないでしょうか?

休職ができるのならされてみては

どうでしょうか?

少しでも良くなることを願っています。
ななしさん
仕事に行っている者でなくても
学校に行っている者だって
みんなそうなのかもしれません。

私もその一人です
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
毎日が不安と死にたい気持ちとどうしたら生きていけるのかのせめぎ合いで疲れる 割と実現する。日記に書いたこととか、1年くらいして見返してみると結構実現してて、言霊とか信じそうになる。そして、さらに大切なことが、実現しても幸せではないということ ほんま親嫌い。今、大体日付が変わろうとしている時間です…そんな中、緊急で小瓶を流しています。1階で親が喧嘩しています。ガチうるさい 暗くて黒い ヒトリゴト。醒めた瞳と脳ミソで今日も周りを眺めてる。只の質の悪い傍観者。何処かのアンタが飛んだ。負を発信し続け壊すアレに詰められて 眠れない。もう長く不眠症。薬なしで眠ることができない。眠る事を諦めると、何日も起きてられるけど 仕事内容は好きなのに、職場の人間関係が面倒くさい。周りにすぐに愚痴れる人がいないからここに流します。 学校が苦しいです。2年目になるクラスで担任も変わってない毎日で、私は未だにクラスに馴染めてません。みんなが作る輪の中に私は入れない。 子育てと仕事。夫のモラ。共働き。子ども2歳。夫と子どもから離れたいです。人生一度きり、夫や子どもに縛られず1人で生きていきたくなりました。 お久しぶりです。少し前の小瓶で沢山の方にアドバイスを頂いて、もう一度、病院に行ってきました。 小学校4年の時に壺ノリ投げて遊んでぶつけてしまった君へ 性同一性障害。男に生まれたかった... プロポーズしてくれた彼氏との大喧嘩。毒親の介助。自分を傷つける全てから逃れたい。この世の悲しみ全てから逃れたい。 なんで素直に心配してあげられないんだろう。冷たい人間なんだろうか。 クラスが辛い。別にいじめとかは無いよ?けど居場所がなくてさ。高3年になって仲良い人と全員離れちゃってさー。クラスの人も合う人がいなくて、あっという間に孤立したよね笑 嫉妬。彼氏が俺に向けてた好意。それを他の人に向けていると泣きたくなるぐらい辛い。たとえ同性だったとしても、いやだ

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me