LINEスタンプ 宛メとは?

私は誤解を恐れている 他人になにかを伝えるとき、そのままの意味で伝わればいいなと、思っている 十人十色人

カテゴリ

私は誤解を恐れている
他人になにかを伝えるとき、
そのままの意味で伝わればいいな
と、思っている
十人十色
人それぞれ
個人の感性
そういった壁があるだけに、
そのままの意味で伝わることは難しい
時に、人は誤解し誤解する。
たとえば、アンジャッシュの勘違いコントのようなことになる。
あれはコントだから
笑ったり感動したりして終わりだけど
現実は違う
誤解されたくないから
言葉のチョイスには気を使っているつもりだった。
が、つもりは所詮つもりで、
誤解する人は誤解する。
誤解をされたらその都度誤解を解いていけばいいけど、
私はそれを放棄してきた
人と争うことが嫌い、というレッテルの陰に隠れながら過ごしてきた。
レッテルって便利ねー。(皮肉じゃないよ)
それじゃ駄目だなー
と、最近思う。
何かあった訳ではないけど、漠然と、それじゃ駄目だなー、と思う。
今日この頃。
行間を読んでくれない人と付き合うのは疲れるが、
人のせいにしても仕方ないもんなー
この世がコントだったらなー
と、非現実的なことを想像して、終わりです。
人のせいにしちゃ駄目だぜ。

名前のない小瓶
24818通目の宛名のないメール
小瓶を486人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私は誤解されたくないからあんまり話さなくなり、話し方が解らなくなりましたよー

面倒だから喋らない
違う意味で捉えられてもそれ以上何も言わない

こんなのダメだよなー

本当、世の中アンジャッシュのコントみたいになればいいね(笑)

ななしさん

私も誤解されたくないから、あまり人と話さなくなりました。

昔はあんなに明るかったのに。

ほんとはもっと色んな人と話したいのに、誤解されるのが怖くてうまく話せない。

ちゃんと伝わればいいのに。

みんな言葉じゃなくて心で会話できるようになればいいのに。

勘違いばっか。

何にも伝わらないや。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me