真剣な悩みです
いま自分は高2です。
ここ二週間ほどまったくやる気が失せて勉強できてませんでした(バレンタインのせいもあり)
どうしたらいいでしょうか?
大学進学希望です
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私なんて大学進学希望でも、ぎりぎりにやってたよww
高校2年生は遊びまくってたねー
そんな私でも合格できたからあなただって大丈夫だよ。
やんなくていいなんてゆってないからね?
それだけは誤解しないでください。
やる気になるときはきっといつかあります。
ゆん♪
ななしさん
あなたと同じ高2で同じ状況だよ(._.)
わかってるんだけど、やる気が起きないんだよね…
そんなときは、放課後は図書室に残ったり、
努力家の友達と一緒にいて、
良い影響を受けたりしてるよ!
あとは、ある程度きちんとした大学には行きたいから、
予習とホームルームテスト勉強は、家に帰ってきて
なるべくすぐに必要最低限なものを持って、
自分の部屋に行って、やるように心がけてるつもり!
すぐじゃないと、絶対にだらけちゃうからw
一緒に頑張ろうね!
ななしさん
行きたい大学があるなら
勉強したほうがいいと思いますよ
ただ別に選ばなければ大学は簡単に入れますから、まだそんなに勉強はしなくてもいいと思いますよ
ななしさん
大学に行って何を勉強したい?
それともみんなが行くから何となく?
もしかして親から大学くらい行っとけって言われてる?
周りに流されて進学を決意してもそこでやりたいことなければ勉強も手につかないし進学できたとしてもきっと大学でやる気が失せたり遊びに夢中になりすぎたり勉強について行けなくなったりしてつまづくよ。
あと本当に勉強しなきゃと思ってるのなら図書館でしたらいいかも。
家だと気が逸れてしまうものたくさんあるでしょ。
みんなが静かに集中している場所でだとはかどることってあるよ。
ななしさん
明日受験を控えてる高校3年です(笑)
高2のうちから勉強しといて損はない!高3はバレンタインなんてないようなもんだしね
大学進学っていってもどのくらいのレベルかわかんないけど、来年の今はもう受験してるんだよ?
センター試験なんて1月だし。
英語は単語とか文法とか積み重ねがものをいう教科で、その上どこを受験するにも必要で配点も高いので
ぜひ今のうちから英語をやってほしいです!私は英語が苦手なので…(笑)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項