そこまで親密ではない友だちから、12時ちょうどにハピバメールがきたら、重く感じますか?
その子とは今年は違うクラスで、去年は同じクラスだったのですが、そのときは挨拶とたまに話す程度で(席が近いときには、毎日話してたのですが)特別仲がいいわけではないです。
今は廊下ですれ違ったときに、挨拶する程度です。
ひとりでも多くの人の意見を聞きたいので、もしよかったら、答えていただけると嬉しいです!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
あたしだったら嬉しいって素直に思います。
それに久しぶりに喋れる良い機会になるかな!
是非、祝ってあげて下さい★
ななしさん
めちゃくちゃ嬉しいと思います!
わたしなんて部活のみでそこまで仲良くなかった子から
高校変わってからもお誕生日メールを貰っていてとても嬉しかった思い出があります。
ななしさん
相手が寝ていなければok かと。
祝われて嬉しくない人はいないですよ。
親しくなくても、大丈夫!
タイミングをみて、祝いましょうね(*^^*)
あと、そこまでの仲じゃないなら、中身はシンプルにした方がいいのでは?
ななしさん
私ならむしろ嬉しい(^^)/
向こうは仲良くしたいと思うよ('`)
ななしさん
このお返事を見て、嫌な気分になられたらすいません
私的には別にいいと思います。メアドを知っているのだから。
でも、自分に置き換えて考えてみると、たぶん、「えっ」て思ってちょっと引いてしまうかもしれません。相手の考え方次第だと思うのですが…。
でも、基本はハピバメールってうれしいと思いますよ。
相手に引かれるのが嫌なら12丁度っていうのをやめて朝に送ったらどうですか?
自分に起き変えて、考えてみるといいと思いますよ。
byみな
ななしさん
こんにちは?ユはじめまして!親密じゃに人からハピバメール来ると構えちゃうよね(@_@)けどあんまり深く考えないで素直になればいいと思うよ?Iソレでは〓アキラでした
ななしさん
仲のいい子からもらう言葉はまた特別かもしれませんが、そうじゃなくたって、誰かが自分の誕生日をおぼえていてくれるのは本当にうれしいものです。重たいなんて誰も思わないと思いますよ。大丈夫。
もし、重いかな?と少しでも不安に思うのなら、誕生日当日のお昼や夕方に送る、というのもひとつのやり方です。
いろいろと思うところもあるでしょうが、お祝いのことばって、誰からもらってもうれしいものですよ。がんばって。
ななしさん
「そこまで親密ではない友だち」に「12時ちょうどにハピバメール」を送りたい理由は?
そこ大事でしょ?
ななしさん
それって人の意見が大事ですか??
顔も知らない。
挨拶もした事もない。
話もしたこともない人の意見が大事?
「おめでとう!」
ってメールくれたんでしょ?
何故それを素直に「ありがとう♪」とは思えないのですか?
そこで、クラスが違うだの。たまに話す程度だっただけの仲だっただの。
イライラする!!
自分の誕生日をお祝いしてくれた♪♪
それを有難く思うべきだと思います!
あなたの誕生日をこの世に生きているどれだけの人々がお祝いしてくれるのですか?
何故素直に「ありがとう」って思えないのですか?
ななしさん
あまり親しくないってことはその子の生活リズムなんかもわからないんだよね?
12時に送ってあなたは満足、でも相手はそれで起こされたら?
きっと不快な気持ちになるんじゃないかな。
おめでとう自体はうれしくても睡眠を阻害されたってことで台無しになっちゃうね。
だから朝とか夕方とかがいいかも。
でも結局どう思うかは相手の考え方次第だからここで聞いてもあまり参考にならないと思うけど。
ななしさん
だいたい向こうは
そのメール、
見ているかどうかも
わからんのよ?
返事をくれるかどうかも
わからんのに。
(ー_ー)
・・・
あああ!
(゚A゚*)
もおお!
(*゚д゚)
面倒くせぇ!!
<(`皿´;)>゛
重く感じるか?って時点でもう送るなよ。
そんなところでグダグダ言ってるヤツが俺は一番ウザイと思うわ。
いつも通りの言い方ですが、悪しからず。
by28歳くらいの人
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>主です。
私の書き方が悪かったのですが、
私はハピバメールを送る側です。
それに、メールを見たときの受け取り方が、
違うことは各々違うと知ってた上で、
参考にするために、このメールを流させていただきました。
12時ちょうどに出すというのは、
数ヶ月前に話した時に、その子が寝る時間が
12時より遅いと聞いたことがあったし、
昨年もその時間にハピバメールを送ったからです。
でも、今はどうなのかわからないので、
今のところ、放課後など深夜を避けて、
ハピバメールを送ろうと思います。
拙い文章で読みづらかったと思いますが、
たくさんの方がお返事をくださって、
嬉しかったです。
ありがとうございました。
ななしさん
送っても重いとは思わんと思うよ
祝ってくれるひとは多い方が嬉しいし
時間気にするなら確実に起きてる時間にすればいいだけ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項