LINEスタンプ 宛メとは?

職場で「頑張るのは当たり前」って言葉が飛んでてしんどい

カテゴリ

職場で「頑張るのは当たり前」って言葉が飛んでてしんどい

名前のない小瓶
193276通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

その言葉、なんか俺もむかついたのでコメ失礼。
そんなことないと思いますよ!「がんばる」って本当はすごいことです。大変なことなんです!
「頑張るのがあたりまえ」はひと昔前の考え方ですね。

職場で大声上げてそう言ってる人には「あなたの時代の時はそうだったんですね」と心の中で思っておきましょう…!

logout

本当にしんどい時は…
「頑張らないコトを頑張る!」
を周りへ伝えてます
@200日以上の休職経験を持つlogout

ななしさん

しんどい世の中ですね

七星

それはきっと「頑張らないのも当たり前」ってことだよ。

それに賛同している人は、そう言い聞かせないと「頑張らない自分」が出てきてしまうから「自制」しているんだろうね。

そんなのわざわざ口に出して言われなくても、君は頑張ってるのだから、気にしなくて大丈夫だと思うな。

御神輿を「わっしょい、わっしょい」って担ぐ人達を遠くで眺めるだけか、「わっしょい、わっしょい」って君も一緒になって担ぐか。どちらがいいか君が決めたらいいさ。

ななしさん

小さい世界の中で同じような人達が集って
あなたにストレスを与えてるだけでしょ?
「頑張る」って、別に人に示さなくていいよね。自分がちゃんと頑張ってれば…
あなたが頑張ってるのにもしそんな事言ってるとしたら最低だと思います
焦らないでいいんじゃないかな

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me